のらこん家の基本のパウンドケーキ*

norakoro
norakoro @cook_40079114

うちの定番パウンドケーキ
マフィン同様、ここを基本に応用
画像はcoffee pound cake*
このレシピの生い立ち
基本のパウンドケーキ*覚書

のらこん家の基本のパウンドケーキ*

うちの定番パウンドケーキ
マフィン同様、ここを基本に応用
画像はcoffee pound cake*
このレシピの生い立ち
基本のパウンドケーキ*覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド型1個分
  1. バター 80g
  2. 砂糖 80g
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    材料を計り、粉類を合わせてふるう。
    型に合わせてオーブンペーパーを敷く。

  2. 2

    バターを軟らかくしてクリーム状に練る。
    砂糖を2回に分けて加え、白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    溶き卵を2~3回に分けて加えながら、しっかり混ぜる。
    オーブンの予熱スタート。180℃。

  4. 4

    粉類を加え、練らないようにサックリ混ぜる。
    型に流し入れてオーブンで40~45分焼く。

  5. 5

    焼き上がったら、型からはずし、オーブンペーパーはそのままで冷ます。
    次の日の方がしっとり馴染んでより美味しい(*^^*)

  6. 6

    こちらはリンゴのフィリングとシナモン、ラム酒入り。

コツ・ポイント

お菓子のコツは、1にも2にも段取りと手順。
始める前の準備が大事

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
norakoro
norakoro @cook_40079114
に公開
夫(糖尿病のため糖質制限中)、子供3人の5人家族(プラスにゃんこ)のために、台所に立つ日々。  いくつかの仕事と、特別な務めを果たしつつ、息抜きにレシピ投稿しています。 基本節約レシピ。安くてボリュームがあって美味しいものを作るために無い知恵絞ってます( -`ω-)b
もっと読む

似たレシピ