冷めても美味しい トロトロ葱のモツ煮込み
ちょっと濃い味です。お酒のおつまみやご飯にかけても!!!
このレシピの生い立ち
モツが大好きで良く作ります。
作り方
- 1
モツ類は流水で血を洗い流し、暫く水に漬けて血抜きをする。新鮮なモツだと殆ど血が出ない。
- 2
大き目のフライパンに、水、葱の青い部分、生姜ひとかけを入れ沸騰させる。
- 3
1のモツの水を捨て、沸騰している2に入れる。
- 4
再度沸騰したら火を止め(長く煮る必要はありません。)、モツを洗う。この時の葱と生姜は捨てる。
- 5
洗ったモツ類と斜め切りにした葱、すりおろした生姜、にんにくをフライパンに入れる。
- 6
モツ類がかぶるより若干少なめの水を入れ、強火にかける。
- 7
沸騰したら、アクを丁寧にとる。
- 8
砂糖・酒・みりん・しょう油・味噌・鷹の爪を加え、落し蓋をし強火で煮る。
- 9
煮汁が半分位になったら、いったん火を止め冷ます。(煮汁をモツに浸みこませる為)
- 10
再度、火にかけ(落し蓋なしで)ゴマ油を加え、煮汁が更に半分ぐらいになるまで煮汁をからませながら強火で煮詰める。
コツ・ポイント
モツは、信頼できる鶏肉屋で買うと、血抜きやアク取りも手間が掛かりません。味付けは濃い目です。好みで砂糖やしょう油を控えめにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18212387