塩豚のレンズ豆煮込み(圧力鍋)

mamaelmo @cook_40064536
柔らかく煮込んだ塩豚と、その旨みをたっぷり吸ったレンズ豆のハーモニーがたまらなく美味しい煮込み料理を圧力鍋で簡単に!
このレシピの生い立ち
以前、Staubで作っていたレシピを、自炊を始めた息子が自分でも作りたいというので、もっと簡単に圧力鍋でできないかと思い、アレンジしたレシピです。
塩豚のレンズ豆煮込み(圧力鍋)
柔らかく煮込んだ塩豚と、その旨みをたっぷり吸ったレンズ豆のハーモニーがたまらなく美味しい煮込み料理を圧力鍋で簡単に!
このレシピの生い立ち
以前、Staubで作っていたレシピを、自炊を始めた息子が自分でも作りたいというので、もっと簡単に圧力鍋でできないかと思い、アレンジしたレシピです。
作り方
- 1
◉の塩と胡椒を合わせておき、豚肉の両面に満遍なく擦り込んでおく。肉は一枚づつラップで包み、冷蔵庫で一晩寝かせる。
- 2
にんにくを叩いて潰し、オリーブオイルと一緒に圧力鍋に入れ、香りが出るまで弱火で炒める。
- 3
②に玉ねぎ、セロリ、人参を入れしんなりする程度炒める。
- 4
①の豚肉に小麦粉をまぶし、フライパンに油をやや多めに入れて、中強火で両面焦げ目をつける。中まで火が通っていなくても良い。
- 5
③に④の豚肉と洗ったレンズ豆、ローリエ、ナツメグ、コンソメと水を入れて蓋をして、圧力鍋で15分加圧する。
- 6
こってりした豆煮込みに仕上がりますが、もっとスープが多いのが好きな方は、水分を多めに調節してください。
コツ・ポイント
今回は手に入りやすい豚の肩ロース(厚切り)を使いましたが、ブロックで作ると、さらに美味しく仕上がります。ただし、その際は加圧時間をもう少し長めに20〜25分とってください。
似たレシピ
-
-
-
簡単!美味しい!レンズ豆と塩豚の煮込み 簡単!美味しい!レンズ豆と塩豚の煮込み
圧力鍋でトロトロになった塩豚とその味がしみ込んだレンズ豆が美味しいプティオランティーユ風です。簡単なのに本格的な味ですよ plumoon -
-
お魚スープで時短☆塩豚とレンズ豆の煮込み お魚スープで時短☆塩豚とレンズ豆の煮込み
塩豚と豆を煮込むだけで絶品なご馳走に!ANETO100%天然お魚カルドスープのだしがきいた本格的な煮込み料理に! グランジャポン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213031