お煮しめ (おせち料理)

かふぇじゅん
かふぇじゅん @cook_40038641

やさしい味です。
簡単なので、ぜひ。

このレシピの生い立ち
我が家流。覚書。

お煮しめ (おせち料理)

やさしい味です。
簡単なので、ぜひ。

このレシピの生い立ち
我が家流。覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干ししいたけ 小6枚
  2. コンニャク 1/2枚
  3. ごぼう 1/2本
  4. れんこん 100g
  5. 人参 1本
  6. 煮汁
  7. だし汁 6カップ
  8. 砂糖 1/3カップ
  9. 1/4カップ
  10. みりん 1/3カップ
  11. 醤油 大さじ4
  12. さやえんどう 適量

作り方

  1. 1

    干ししいたけを戻す。コンニャク1cm角。ごぼう乱切り、れんこん1cmの厚さの半月切り→あくぬき。人参梅型。

  2. 2

    ごぼう、れんこんを酢を加えた熱湯でさっと下ゆで。煮汁を煮立たせ、すべての材料を入れ、40分ほど煮る。

  3. 3

    さやえんどうを色よくゆで、冷めたたけのこの煮汁(レシピID :18534374) に漬けておいて、最後にかざる。

コツ・ポイント

さやえんどう、ゆでただけのを飾っても。私はたけのこもおせちに入れるので、3で、たけのこの煮汁につけて両方に、使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かふぇじゅん
かふぇじゅん @cook_40038641
に公開
自分用覚書
もっと読む

似たレシピ