中華名菜「麻婆茄子」で簡単スーラースープ

まりおっかあ @cook_40051155
卵と、トマトと、ネギと「麻婆茄子」で、簡単に本格スーラータンスープが出来ました♪
夏の暑い日にも元気がでるスープ^^♪
このレシピの生い立ち
クックモニター中華名菜の「麻婆茄子」を頂いて、大好きなスーラータンスープを作れそうと思いました♪
香味油の香り良く、本格的に出来て美味しかったです!
中華名菜「麻婆茄子」で簡単スーラースープ
卵と、トマトと、ネギと「麻婆茄子」で、簡単に本格スーラータンスープが出来ました♪
夏の暑い日にも元気がでるスープ^^♪
このレシピの生い立ち
クックモニター中華名菜の「麻婆茄子」を頂いて、大好きなスーラータンスープを作れそうと思いました♪
香味油の香り良く、本格的に出来て美味しかったです!
作り方
- 1
プチトマトは半分に、ネギは斜めに細切りに。
鍋に、水を沸騰させ、ガラスープの素を入れる。
ネギとトマトを入れる。 - 2
トマトが柔らかくなったら「麻婆茄子」1パックを入れ1,2分煮て、アクを取る。
- 3
水溶き片栗粉でとろみを付ける。
溶き卵を入れそ~っとざっくりとかき混ぜる。 - 4
お酢と、付属の香味油をお好みの量を入れて出来上がり♪
コツ・ポイント
鶏ガラスープでも、中華スープでもどちらでも良いです。
溶き卵は、ざっくり混ぜて、スープに入れたらあまりかき混ぜない方が奇麗に仕上がります。
付属の香味油は胡麻油の香りが良いので、辛いの苦手なら、仕上げにゴマ油だけ入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
■糖質制限■もやしニラ簡単麻婆茄子スープ ■糖質制限■もやしニラ簡単麻婆茄子スープ
トロみなし・辛味なしの野菜たっぷり“食べるスープ”麻婆茄子味です♪ご飯にもお酒にも◎盛大に食べて、夏バテ予防☆ あお3150 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213655