チキンとなすの冷製パスタ 柚子胡椒風味

下町食い倒れオヤジ @cook_40072381
柚子胡椒の香りが後引く、さっぱり夏パスタ。カリカリに焼いた鶏皮をトッピングすれば、ビールにも合います!
このレシピの生い立ち
大好きな夏の居酒屋風サラダを、冷製パスタ向けにアレンジ。
チキンとなすの冷製パスタ 柚子胡椒風味
柚子胡椒の香りが後引く、さっぱり夏パスタ。カリカリに焼いた鶏皮をトッピングすれば、ビールにも合います!
このレシピの生い立ち
大好きな夏の居酒屋風サラダを、冷製パスタ向けにアレンジ。
作り方
- 1
ナスは、縦半分に切った後、横半分に切り、5mm幅の薄切りにする。切ったら水にさらしておく。
- 2
鶏肉は、まず皮を外して、皮の両面に強めの塩コショウをふる。よく熱したフライパンに皮を入れる。(油は不要)
- 3
2のフライパンで弱火で10分以上、時々フライ返しで押しつけながらカリッカリになるまで焼く。焼けたら5mm角に刻む。
- 4
2で皮を除いた鶏肉の身を、切らずに耐熱皿に入れ、酒と軽く塩コショウをふり、ラップしてレンジで3分、裏返してもう2分。
- 5
4の鶏肉を耐熱皿から取り出し、粗熱が冷めたら、手で粗めに割く。
- 6
1のナスを、(水気はきらずに)耐熱皿に並べて、ラップしてレンジで2分。
- 7
オリーブ油、酢、しょうゆ、柚子胡椒、塩コショウをボウルに混ぜてドレッシングを作る。そこに5の鶏肉と6のナスを入れ和える。
- 8
表示通りにパスタをゆでる。冷水にさらして水をよく切ったら、7のボウルにパスタを入れてよく和え、塩コショウで調味する。
- 9
8のパスタを皿に盛ったら、3の鶏皮をトッピングし、お好きな野菜(水菜など)を飾って完成!
コツ・ポイント
鶏皮を焼くときは、皮から出てくる油をペーパー等で時々拭き取りながら、カリッカリになるまでじっくり焼いてください。あとはレンジでチンするだけ。簡単です。添える野菜は、水菜の他に、きゅうりやキャベツの千切りなども合います。
似たレシピ
-
-
-
焼きなすの冷製パスタ♡ゆず胡椒風味 焼きなすの冷製パスタ♡ゆず胡椒風味
【夏の冷製パスタシリーズ⑥】ひんやりさっぱり和風。なすは魚焼きグリルで焼く古典的なやり方、ほんのり墨の香りが美味です。 koumedesu -
-
-
-
-
-
-
柚子胡椒香るエリンギとトマトの冷製パスタ 柚子胡椒香るエリンギとトマトの冷製パスタ
柚子胡椒がアクセント★簡単でさっぱり和風味の冷製パスタです!ネギと大葉もたっぷり乗せて、夏にもモリモリ食べられますよ!*matyu*
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213720