春菊とベーコンのスパゲッティ

アルのママ
アルのママ @cook_40061938

春菊の苦味がたまりません。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた春菊をスパゲッティにしてみました。

春菊とベーコンのスパゲッティ

春菊の苦味がたまりません。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた春菊をスパゲッティにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. 春菊 1/2束
  3. ベーコン 100g
  4. ニンニク 1片
  5. 鷹の爪 1本
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 少々
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    春菊は水洗いし、半分に切り、茎と葉に分けておく。
    ベーコンは2cm幅、ニンニクは薄切りにしておく。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を入れ、スパゲッティを入れてくっつかないようにかき混ぜる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ火をつける。(中火)ニンニクがふつふつとなりだしたら、鷹の爪を入れる。

  4. 4

    ベーコンを加えて火が通るまで炒めたら、春菊の茎を加えて炒める。

  5. 5

    スパゲッティの茹で時間が残り2分くらいになったら、春菊の葉をフライパンに加えてさっと火を通し、塩・胡椒をして火を止める。

  6. 6

    茹で上がったスパゲッティを和えて、できあがり。

コツ・ポイント

春菊の苦味がお好きな方は分量よりもたっぷり入れると更に香りと苦味が増していいと思います。
ベーコンは薄切りのものよりも厚切りベーコンで存在感を出したほうが、より春菊が引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルのママ
アルのママ @cook_40061938
に公開
パスタ大好き!最近手に入れた【祖母のレシピ】もアップしています。
もっと読む

似たレシピ