IHで作るとろーりプリン♪

m-pome @cook_40038961
とろーりプリンは大好きです。すぐに作れるし美味しいとろーりプリン、IHの火加減調整を頑張ってみました。
このレシピの生い立ち
ガス火のレシピが多く、火加減が難しかったので、何度も作り自分なりに納得出来るプリンに仕上げました。ちなみに我が家のIHはパナソニック製のものです。
IHで作るとろーりプリン♪
とろーりプリンは大好きです。すぐに作れるし美味しいとろーりプリン、IHの火加減調整を頑張ってみました。
このレシピの生い立ち
ガス火のレシピが多く、火加減が難しかったので、何度も作り自分なりに納得出来るプリンに仕上げました。ちなみに我が家のIHはパナソニック製のものです。
作り方
- 1
ココット4個入る深めの鍋にココットの高さ半分くらいの水を入れ沸かす。
ココットにカラメルタブレットを1つずつ入れる。 - 2
ボールに*印の材料を入れ、泡立て器ですり混ぜる。(泡をたてないように混ぜること)
- 3
バニラビーンズはさやから種をとり、小鍋に◆印の材料を入れ、弱火(IH火力3)で人肌より少し熱いくらいに温める。
- 4
温めた◆印をボールの*印に少しずつ加え、泡をたてないように混ぜる。
- 5
4を茶こしなど目の細かいざるで濾し、ココットに均等にココット1つずつにアルミホイルでふたをする。
- 6
1で準備した鍋の火を止めて、水の沸騰を一休めさせ、お湯が落ち着いたらココットを入れふたをしてIH火力2で4分加熱する。
- 7
そのままの状態でIHの火力を1にして6分加熱。そのまま予熱で10分放置し、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
バニラビーンズはさやから種をとり、さやも一緒に温めると香りがいいです。混ぜるときは常に泡をたてないようにしてください。口当たりが滑らかになります。カラメルは自作してもOK。私はいつもタブレット使用しています。
似たレシピ
-
低脂肪でもおいしい♪とろーりぷりん 低脂肪でもおいしい♪とろーりぷりん
某有名店さんとろーりぷりんをお手軽な価格の低脂肪生クリームと低脂肪牛乳を使いました。さっぱりだけど、とろーり♪とってもおいしく出来ました。 m-pome -
-
-
-
オーブン不要!とろーり卵黄プリン♪ オーブン不要!とろーり卵黄プリン♪
お家にあるごく普通の材料のみですが湯煎煮することでフルフルクリーミーなとろーりプリンに変身します!卵黄消費にオススメ♪ Maiko.E -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213894