簡単❤生クリームで濃厚とろ~りプリン♪

生クリーム使用の濃厚&とろ~りプリン(#^^#)
プリン生地は甘さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
いつものプリンを生クリーム使用の濃厚プリンにしてみました。
簡単❤生クリームで濃厚とろ~りプリン♪
生クリーム使用の濃厚&とろ~りプリン(#^^#)
プリン生地は甘さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
いつものプリンを生クリーム使用の濃厚プリンにしてみました。
作り方
- 1
《カラメル作り》
お鍋にグラニュー糖、水を入れて弱めの中火にかけます。
混ぜないで、鍋を揺らします。 - 2
泡が出て、色が付き始めます。
(混ぜないで下さい。)
お好みの色になったら、火を止めます。 - 3
仕上げ用の水を入れ、鍋を揺らします。
(跳ねるので注意して下さい。) - 4
プリンカップにカラメルを分けておきます。
- 5
《プリン生地作り》
耐熱容器にグラニュー糖を入れます。 - 6
牛乳、生クリームを加えます。
(冷蔵庫から出してすぐのものを使用します。) - 7
バニラビーンズのさやから種を取りだし、種とさやを加えて混ぜます。
- 8
レンジで加熱します。
(500Wで、約4分)
グラニュー糖が溶け残らないように混ぜます。 - 9
ボウルに卵を入れ、卵白のコシを切るように混ぜます。
(泡立てないようにして下さい。) - 10
卵を混ぜながら、温めた牛乳、生クリームを少しづつ加えていきます。
- 11
茶こしで1~2回こします。
- 12
プリンカップの7分目ぐらいまで入れ、ふわっとアルミホイルをかぶせます。
(隙間がある方が、容器の中に水滴が溜まりにくい) - 13
蒸し器か鍋に水を入れて沸騰させ、火を止めます。
(水は、プリンカップが半分つかるまで) - 14
カップを並べて蓋をし、弱火で10~13分加熱します。
火を止めたら蓋を開けないで、そのまま10分放置します。 - 15
プリンカップを揺すって、固まっていればOKです。
火加減や分量によっては、蒸し時間を調整して下さい。 - 16
粗熱が取れたら、乾燥しないように蓋をして冷蔵庫で冷やします。
- 17
お好みで、ホイップクリームをトッピングして下さい。
- 18
生クリームは、タカナシの純生クリーム35を使用しました。
コツ・ポイント
濃厚さは減りますが、牛乳の比率を多くしてもOKです。
プリン生地は甘さ控えめです。
バニラビーンズはなくても可です。バニラエッセンスでもOKです。
固くなってしまうので、プリン生地は加熱しすぎないで下さい。(スが入るので、弱火で加熱)
似たレシピ
-
-
簡単!なめらか濃厚な練乳カスタードプリン 簡単!なめらか濃厚な練乳カスタードプリン
生クリーム不使用の濃厚なプリン。砂糖の代わりに練乳を使う事で、滑らかで濃厚な味わいに。とっても美味しいのでお試しをー。twinsママ
-
簡単なのにお店の味♡濃厚とろふるプリン♡ 簡単なのにお店の味♡濃厚とろふるプリン♡
ゼラチン使用のため失敗いらず!濃厚とろふるプリンが簡単に作れます♪家族からプロの味!お店みたい!!いただきました♡♡♡ みさこママ -
-
-
-
-
簡単!ほろ苦カラメルのカスタードプリン! 簡単!ほろ苦カラメルのカスタードプリン!
シッカリした?ほろ苦カラメル✨生地に生クリームを少し加えた、ちょっと「濃いめ」の「カスタードプリン」( ゚д゚)ンマッ 「ふくひな屋」の台所
その他のレシピ