★サラダ巻き味★三角形のおにぎらず

☆ユミィ☆ @cook_40055744
カニカマ、キュウリ、ツナマヨでサラダ巻き味のおにぎらず~。
このレシピの生い立ち
サラダ巻きが大好きな子供たち。酢飯でおにぎらずはどうかなと作ってみました♪
★サラダ巻き味★三角形のおにぎらず
カニカマ、キュウリ、ツナマヨでサラダ巻き味のおにぎらず~。
このレシピの生い立ち
サラダ巻きが大好きな子供たち。酢飯でおにぎらずはどうかなと作ってみました♪
作り方
- 1
海苔は正方形になるようにカットする。
余った海苔はまたの機会に使ってください。 - 2
ボールにご飯とすし酢を入れよく混ぜ、海苔の中央に広げる。
ツナマヨを全体に乗せる。 - 3
きゅうりは1㎝角の細切り、カニカマも3等分くらいに裂き、交互に並べる。
- 4
手前から中央に折りたたむ。
- 5
折りたたむとこんな感じです。
- 6
ラップをして、三角形にカットします。
- 7
完成です♪
コツ・ポイント
きゅうりとカニカマを交互に丁寧に並べます。
ラップをしてカットすると、とても切りやすく、そのまま子供たちの食事にできます。
似たレシピ
-
-
彩りばっちりなおにぎらず、サラダ巻き風♡ 彩りばっちりなおにぎらず、サラダ巻き風♡
黒米入りのご飯を酢飯にして、お寿司の太巻き風のおにぎらずにしてみました!淡いパープル色のご飯と具、彩りがきれい♪ さざんか© -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213953