豚肉の味噌漬け焼き

おまちゃ★ @cook_40055641
濃いめの味付けでご飯がすすみます。お弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
我が家定番の「鰆の味噌漬け」の味噌を替えて、豚肉を漬け込みました。
豚肉の味噌漬け焼き
濃いめの味付けでご飯がすすみます。お弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
我が家定番の「鰆の味噌漬け」の味噌を替えて、豚肉を漬け込みました。
作り方
- 1
ボールに○の調味料を入れてよく混ぜ合わせておきます。豚肉4枚が並ぶ大きさのバットに、肉を並べ入れます。
- 2
豚肉の上から合わせ味噌を適量塗り、裏返して裏面にも同じように塗ります。ラップをして、室温で2時間ほどおきます。
- 3
※室温が暑ければ冷蔵庫に入れてください。
- 4
テフロン加工のフライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、豚肉を2枚入れてすぐに蓋をします。弱火に落として、
- 5
約5~6分焼き、裏返したら蓋をしてさらに5~6分焼きます。ほぼ火が通ったところで、中火に上げてフライパンを揺すりながら、
- 6
いい焼き色がつくまで焼きます。残りの2枚も同様に焼きます。※味噌が焦げやすいので、先に弱火で豚肉に火を通します。
- 7
※蓋は、できればガラス製のほうが、肉の焼け具合が確かめられていいです。
- 8
※お味噌の量は、適宜調節ください。大さじ5でもよさそうです。
コツ・ポイント
豚肉の部位はお好みですが、肩ロースがよく合います。面倒な筋切りはしなくても、それほど反り返りません。調味料を合わせて漬け込んだら、焼くだけです^^
似たレシピ
-
-
-
簡単☆弁当向き♪豚肉とネギの味噌漬け焼き 簡単☆弁当向き♪豚肉とネギの味噌漬け焼き
味噌&ネギの旨味でご飯がすすみます!お弁当のおかずにもオススメ。ご飯にのっけて豚丼にしても美味しいですよ♪ あさにー -
-
-
-
【作り置き・お弁当】豚肉の味噌漬け焼き 【作り置き・お弁当】豚肉の味噌漬け焼き
話題入り感謝☆作り置きしておいたら、朝は焼くだけ!冷めても美味しいので、お弁当のおかずにピッタリです♪ sachi825 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213988