ダシダを使ってナムル☆
いつもと違ったナムルをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ダシダを使って簡単にできるものを作りたかったので。
作り方
- 1
キャベツ、人参ともに細切りにします。キャベツはお皿にいれ600wのレンジで3分チンします。チンしたら水気を切ります。
- 2
人参は鍋で柔らかくなるまで茹で、こちらもよーく水気をきります。ペーパーでふき取ると早いです^ ^
- 3
1の中にごま油、ダシダを加え混ぜます。人参の水気が切れたら1に加え、最後にすりごまも和えたら完成です。
コツ・ポイント
水気はペーパーで吸い取るといいです☆
ダシダを入れる時はキャベツに温かさが残っているわ状態がベストです(^^)
味がしみしみですよ〜(╹◡╹)
似たレシピ
-
-
-
ダシダを使って人参ともやしのナムル ダシダを使って人参ともやしのナムル
人参使わないといけない、もやしを消費しないといけない、そんな時はナムルにしてしまいましょう。冷蔵庫で3日間ほど保存できると思うので、日々の食事に1品プラスできます。そのまま食べても美味しいですが、豆腐に乗せて少しコチュジャンを乗せれば韓国風冷奴とかも…… きしうま -
-
-
ダシダが決め手☆レンジで簡単!豆苗ナムル ダシダが決め手☆レンジで簡単!豆苗ナムル
レンジで簡単に作れるナムル!ダシダがいい働きをしてくれます☆食材を変えてアレンジOK☆箸が止まらなくなります~! EMONYA -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18214060