食パン

yukika4900
yukika4900 @cook_40142687

前の晩作り置いて、朝食事の時間になると
ちょうど良い柔らかさ。お弁当のサンドイッチにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
学校から帰って来た娘は、お菓子よりパン類の方をよく食べます。
添加物のない健康的な食べ物を食べさせてあげたく、パン作りをスタート^ ^

食パン

前の晩作り置いて、朝食事の時間になると
ちょうど良い柔らかさ。お弁当のサンドイッチにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
学校から帰って来た娘は、お菓子よりパン類の方をよく食べます。
添加物のない健康的な食べ物を食べさせてあげたく、パン作りをスタート^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 小匙1
  3. 砂糖 大匙11/2
  4. 小さじ2/3
  5. 無塩バター 25g
  6. 水40° 150cc

作り方

  1. 1

    材料をHBに入れ、メニューの「パン生地」を選択。
    ちなみに我が家のHBは、松下製です。

  2. 2

    第一発酵済みのパン生地を
    取り出し、同じ量なるように二等分。
    形を丸く整えてから濡れタオルをかけ、10分間寝かします。

  3. 3

    二等分した時の切り目を上にして、麺棒で十字方向に延伸します。

  4. 4

    手前から外側に優しく巻いて行きます。
    巻き方向を揃え、バターを塗った食パン型に入れます。
    濡れタオルをかけ、第二次発酵。

  5. 5

    食パン型上部から1cm下のところまで膨らできたら発酵完了。
    180度のオーブンで20分焼きます。

  6. 6

    焼き上がり♪
    焼き立て食パンをお楽しみください。

コツ・ポイント

季節・気温により発酵の最適な時間が変わります。
寒い冬場は、ドライイーストの量を通常より小匙1/3程度多く入れると発酵がスムーズに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukika4900
yukika4900 @cook_40142687
に公開

似たレシピ