ほんのり ピンク✿いちご大福

*akepie* @cook_40037935
ぎゅうひにも刻んだ苺を混ぜ込んで、ほんのりピンク色のいちご大福です♪
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで良く作るいちご大福。ぎゅうひにもいちごを入れたら可愛いかな?と思い作ってみました。('10.3.5 〈手順3〉に「熱いうちに」、と手順5を追記しましたm(_ _)m)
ほんのり ピンク✿いちご大福
ぎゅうひにも刻んだ苺を混ぜ込んで、ほんのりピンク色のいちご大福です♪
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで良く作るいちご大福。ぎゅうひにもいちごを入れたら可愛いかな?と思い作ってみました。('10.3.5 〈手順3〉に「熱いうちに」、と手順5を追記しましたm(_ _)m)
作り方
- 1
耐熱ボウル等に●を入れ良く混ぜ合わせる。ダマがなくなったらラップをして電子レンジ(500w)で3分加熱する。熱いので注意
- 2
苺はへたを取って洗い、水気をよく拭き取る。餡を8等分して苺を包む。ぎゅうひに入れる苺は3~5㍉角に切っておく。
- 3
ヘラで良く練り混ぜる。熱いうちに刻んだ苺も加えて、生地がほんのりピンクになるまで混ぜる。苺の粒々は残っていて良いです。
- 4
まな板に片栗粉を敷き、ぎゅうひをのせる。上にも片栗粉をかける。粗熱が取れたら8等分する。
- 5
手にも片栗粉をつける。
- 6
ぎゅうひを少し、丸く伸ばし、苺のとがった方を下にしてのせ、ぎゅうひを引っ張るように伸ばして口を閉じて底にする。
- 7
手で優しく丸めて形を整える。出来上がりです♪
- 8
'10.2.27 『本日のピックアップレシピ』に載せて頂きました*^-^*
コツ・ポイント
苺は一粒10g~13gの小さいものを使いました。苺の大きさによって出来る個数が違ってくると思うので、ぎゅうひや餡の等分する量を調整して下さいね。ぎゅうひは加熱後(器も)熱くなっているので気を付けて下さい。
似たレシピ
-
いちご大福、今年は求肥もほんのりピンク いちご大福、今年は求肥もほんのりピンク
小さな苺を見つけ…いつもなら白いいちご大福ですが…♡今年は【ほんのりピンク色の大福】にしました。一段と美味しそうでしょ♡ 薩摩のやすねこ -
-
ほんのり桜風味のミニいちご大福 ほんのり桜風味のミニいちご大福
白玉粉に桜フレークを加えて作ったほんのり桜風味のいちご大福。甘さとほんのり塩気、いちごの甘酸っぱさがステキなバランス♪ JuJuKueche -
-
-
簡単♡かわいいッ♡ピンクのいちご大福♪ 簡単♡かわいいッ♡ピンクのいちご大福♪
生地にもいちごを入れてピンクの色づけしました~♪食紅を使わなくても綺麗なピンク色になってかわいいデス♡電子レンジで生地を作るので簡単ですョ~ お花見などのデザートにもってこいですね♡→ܫ←♡ じゅうのりぴ。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215027