すったて埼玉B級グルメ優勝冷汁うどん

tomokichimam @cook_40125481
きゅうりとごまと味噌!家にあるものですぐに作れちゃいます!夏になるとそうめんはいつもこれデス!
★すり鉢が必要です
このレシピの生い立ち
すみこばあの、そのまたおばあは小江戸川越の農家。小さい頃から夏はすったてでそうめんだったそうです。このすったて、埼玉B級グルメ王決定戦で優勝。川島町ばかり言われますが、すみこばあ曰く「川越でしょ」(^^;) きゅうり×味噌×ごまでさっぱり
すったて埼玉B級グルメ優勝冷汁うどん
きゅうりとごまと味噌!家にあるものですぐに作れちゃいます!夏になるとそうめんはいつもこれデス!
★すり鉢が必要です
このレシピの生い立ち
すみこばあの、そのまたおばあは小江戸川越の農家。小さい頃から夏はすったてでそうめんだったそうです。このすったて、埼玉B級グルメ王決定戦で優勝。川島町ばかり言われますが、すみこばあ曰く「川越でしょ」(^^;) きゅうり×味噌×ごまでさっぱり
作り方
- 1
きゅうりはスライサーでスライス。ごまは煎ってすり鉢で擦る。(擦りすぎない。この後どんどん擦っていくため)
- 2
そこへ味噌を入れ、少し擦り
砂糖も加えてまた擦りあわせる。
隠し味にしょう油をくるっと一まわし。 - 3
全て入れたらきゅうりを投入。しんなりするまで擦り混ぜる。 (きゅうりの状態はお好みで。我が家は画像位まで混ぜます)
- 4
冷水を加えていき、味見して少し濃いかな?くらいでやめて氷を入れる。
溶けて食べる時にちょうど良い&冷たくて美味しい!
コツ・ポイント
きゅうりはだいたいの分量です。味噌と砂糖は味を見ながら加減して下さい。千切りのシソやみょうがを入れても美味しいです。うどんも勿論ですが、うちはそうめんをこれでいただきます。普通のそうめんつゆに飽きた時にはお試し下さい。
似たレシピ
-
-
-
焼き味噌で、すぐ冷や汁😻 焼き味噌で、すぐ冷や汁😻
先の投稿の焼き味噌ですぐに冷や汁が出来上がり。暑い日には、氷も涼しげな冷や汁はいかがでしょ?焼き味噌の作り方はこちら💁♀️ https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24830357 Kukku -
埼玉のさっぱり★きゅうりとみょうが冷汁★ 埼玉のさっぱり★きゅうりとみょうが冷汁★
暑い夏にぴったり★食欲がでない時にさっぱり食べましょ♪味噌汁がわりやそうめん、ひやむぎ、うどんのおつゆがわりに。。。ご飯にかけてお茶漬けみたいにしてもおいしい♪きゅうりのシャキシャキ感とゴマとみょうがとしその風味がたまりません★ xxjanexx -
「サントリー天然水」で冷汁※ソーメンに 「サントリー天然水」で冷汁※ソーメンに
暑くなると食べたくなる、我が家の夏の定番です。ゴマと味噌、野菜で味は濃厚、栄養たっぷり。氷を入れ、食べるソーメンは最高!3男子ママ
-
夏メニュー ウルトラマンドの 冷や汁素麺 夏メニュー ウルトラマンドの 冷や汁素麺
夏になると 冷たい素麺や 冷麺 韓国冷麺、冷製パスタなど 食べたくなります。今回は 冷や汁を 素麺で サラッと頂きました ウルトラマンド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18216660