冷凍ベリーミックスでソース

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

ヨーグルトにかけたり、トーストにのせたり、レンチンでフルーツソースです。サッと作ってパッと食べちゃう!
このレシピの生い立ち
レンジでチンする時間は、お宅のレンジで美味しく出来るよう、様子をみながら、途中で開けてチェックしながら作るといいです。時間は、調整を。うちは、長めかな?
少し汁気があるうちに止めて、冷ますのがコツです。

冷凍ベリーミックスでソース

ヨーグルトにかけたり、トーストにのせたり、レンチンでフルーツソースです。サッと作ってパッと食べちゃう!
このレシピの生い立ち
レンジでチンする時間は、お宅のレンジで美味しく出来るよう、様子をみながら、途中で開けてチェックしながら作るといいです。時間は、調整を。うちは、長めかな?
少し汁気があるうちに止めて、冷ますのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 冷凍ベリーミックス 1袋(150g)
  2. 砂糖 大さじ3
  3. レモン汁(ストレート果汁・瓶入り) 適量

作り方

  1. 1

    深さのある耐熱容器に材料すべて入れる。
    軽く混ぜる。

  2. 2

    ラップなし600w6分レンジでチン。

  3. 3

    しゃばしゃばしていたので、ラップなし600w2分30秒追加でレンジでチン。

  4. 4

    泡のようになっているアクをスプーンでとる。

  5. 5

    粗熱がとれたら、小さい器にうつす。

  6. 6

    プレーンヨーグルトにたっぷりかけて。シリアルとかを入れてもよさそう!

  7. 7

    ライ麦入りの食パンにスライスクリームチーズをのせて、その上にソースをかけて。たれちゃったソースは、食パンの耳でぬぐって。

  8. 8

    パンナコッタやミルクゼリーにかけてもよさそう♬
    アレンジ∞!

コツ・ポイント

冷凍ベリーミックスは、トップバリューのものを使いました。
砂糖は、花見糖という少し茶色い砂糖を使いました。パルシステムのお砂糖です。
レモン汁は、国産のものです。こちらもパルシステムで購入した品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ