チーズ風味なミニカップ マドレーヌ

Lilomama @cook_40106025
ほんのりチーズの風味がして美味しい♪ ひと口サイズでぱくぱく行けちゃうので食べ過ぎ注意です(*‾∇‾)ノ
このレシピの生い立ち
チーズ風味のマドレーヌが食べたくて、ひと口でぱくぱく行けるように小さめなカップで焼きました。
チーズ風味なミニカップ マドレーヌ
ほんのりチーズの風味がして美味しい♪ ひと口サイズでぱくぱく行けちゃうので食べ過ぎ注意です(*‾∇‾)ノ
このレシピの生い立ち
チーズ風味のマドレーヌが食べたくて、ひと口でぱくぱく行けるように小さめなカップで焼きました。
作り方
- 1
材料を量り、オーブン170°で余熱開始し。
(A)は一緒に合わせておく。
卵は溶いておき、バターは溶かしておきます。 - 2
ボウルに軟らかくなったクリームチーズを入れ良く練り、グラニュー糖を入れクリーム状になるよう良くスリ混ぜます。
- 3
溶き卵を2~3回に分けて少しずつ加え、都度良くませ。
- 4
(A)を1度に入れ粉が馴染むまで数回混ぜます。
- 5
次に溶かしバターを1度に入れ馴染むまで数回まぜたら、レモン汁を入れさっと混ぜます。
- 6
カップ7分目まで入れ170度に余熱しておいたオーブンに入れ12分~15分焼きます。
- 7
竹串を刺してみてドロっとした生地がついて来なければ焼き上がりです。
- 8
もし、竹串にドロっとした生地がついて来るようなら数分追加で様子を見ながら焼いてみて下さい。
- 9
焼き上がって、あら熱がとれたらビニール袋やタッパー等に入れ乾燥を防ぎながら半日~1日ねかせてから頂きますฅ♡
- 10
焼きたてよりは翌日の方がチーズの風味をより感じられ、シットリと美味しいくなると思います。
コツ・ポイント
クリームチーズと卵は常温の物を使用して下さい。
バターを焦がしバターに変えるとより、立地な味わいになると思います◡̈*
コツはありません!材料を順に混ぜて行くだけです♪
似たレシピ
-
-
-
-
ほんのりチーズ風味★超簡単★しっとりマドレーヌ ほんのりチーズ風味★超簡単★しっとりマドレーヌ
ホットケーキミックスを使って混ぜるだけの超簡単レシピです♪最近Kiriを使って料理することに凝っていて「チーズケーキみたいなマドレーヌってどうよ?」と思い作ってみました。お弁当用のアルミカップで焼きました。まんまるや
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスでチーズマドレーヌ ホットケーキミックスでチーズマドレーヌ
チーズケーキ風マドレーヌです。とってもコクがあって、コーヒーと相性バッチリ(^_^)v簡単にできるので、お子様と一緒にレッツ!クッキング!! まゆピン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18256850