あつあつ美味♪マカロニグラタン

ホワイトソースを電子レンジで作るので簡単♡手軽なレシピです。
このレシピの生い立ち
子供の大好きなグラタン。手軽な材料で、コクのある味に仕上げようと思ったら、この具材になりました。
あつあつ美味♪マカロニグラタン
ホワイトソースを電子レンジで作るので簡単♡手軽なレシピです。
このレシピの生い立ち
子供の大好きなグラタン。手軽な材料で、コクのある味に仕上げようと思ったら、この具材になりました。
作り方
- 1
玉ねぎ、マッシュルームは薄切り、鶏もも肉は1㎝角、ベーコンは2㎜幅に切ります。鶏肉に軽く塩こしょうをふっておきます。
- 2
フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れ、こげ目がつかないように炒めます。透き通ってきたら、ベーコンを加えます。
- 3
2に鶏肉を加え、完全に色が変わったら、マッシュルームも加えて炒めます。
塩、こしょうで味をととのえます。 - 4
なべに湯を沸かし、多めの塩を入れて、ペンネを表示時間どおりにゆでます。
- 5
パスタをゆでている間に、ホワイトソースを作ります。耐熱ガラスボウルに小麦粉とバターを入れ、レンジにかけます。
- 6
バターが大体溶けたら、レンジから取り出し、泡立て器でぐるぐるとよく混ぜます。
- 7
6に冷たい牛乳を一気に加え、さらに混ぜます。
- 8
7を再びレンジにかけ、途中、4回ほど混ぜながら、9分ほど加熱します(1000wの場合)
- 9
とろ~っとしたホワイトソースになったら、つぶしたブイヨンと炒めておいた具材をすべて加え、さらに1分ほどレンジにかけます。
- 10
パスタは湯を切り、鍋に戻します。ゆで汁はソースの濃度の調整に使うので、別の容器にすこしとっておきます。
- 11
10の鍋に9をお玉2~3杯ほど入れます。弱火で加熱しながら、木べらなどで静かに混ぜ、パスタにソースをなじませていきます。
- 12
11を耐熱皿に入れます。大皿一つでも、銘々皿でもOKです。
- 13
12に残っている9のソースをすべてかけます。ソースが多いかなくらいがちょうど良いです。
- 14
最後に好みのチーズをおろして、たっぷりかけます。写真はグリュイエールチーズ。ピザ用チーズや粉チーズでも。
- 15
14を200度のオーブン上段に入れ、美味しそうな焦げ目がつくまで焼きます。15~20分位。オーブントースターでもOK。
- 16
出来上がりです♡取り出すとき、ヤケドに気を付けてくださいね。
コツ・ポイント
ホワイトソースは、途中でまめに混ぜたほうがなめらかにできます。ふきこぼれやすいので気を付けて。ソースはとろ~です。どろ~っとしてしまったら、パスタのゆで汁を加えて調節してください。さら~っだったら、レンジにかける時間を長くしてください。
似たレシピ
その他のレシピ