☆濃厚♡なめらか~なチーズケーキ☆

KoKoCafe
KoKoCafe @cook_40139034

口溶けサイコー!!しっとり濃厚なチーズケーキ!!あっという間になくなってしまいます。好評です♡
このレシピの生い立ち
最高のチーズケーキを求めて、いろいろなレシピで作っています。

☆濃厚♡なめらか~なチーズケーキ☆

口溶けサイコー!!しっとり濃厚なチーズケーキ!!あっという間になくなってしまいます。好評です♡
このレシピの生い立ち
最高のチーズケーキを求めて、いろいろなレシピで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝角のスクエア型
  1. チーズ生地
  2. クリームチーズ 250g
  3. 砂糖 80g
  4. 2個
  5. 練乳 10g
  6. 生クリーム 200cc
  7. レモン 小1~大1
  8. プレーンヨーグルト 70g
  9. 薄力粉 大3
  10. ボトム
  11. ビスケット 100g
  12. 溶かしバター 50g

作り方

  1. 1

    ボトム作りから
    ビスケットをジップロックのような厚手のビニール袋へ入れのし棒で細かく砕く。

  2. 2

    そこへ溶かしバターを入れ、全体にバターがなじむまで混ぜる。
    それをオーブンシートをひいた型に隙間なく敷き詰める。

  3. 3

    平らのもので上から全体を押さえるようにして固める。
    フィリングを作っている間、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    ☆チーズ生地作り
    チーズ生地の材料をクリームチーズから順番に加えてハンドミキサーでしっかり混ぜる。

  5. 5

    冷蔵庫から型を取り出し、チーズ生地をこしきでこしながら流しこむ。

  6. 6

    180度のオーブンで35分焼く。
    それから天板に湯をはり160度で10分~15分湯煎焼きする。

  7. 7

    粗熱が取れるまで型に入れたままにしておく。一度出して、完全に冷めたら、もう一度、型に戻し、冷蔵庫で翌日まで置いておく。

コツ・ポイント

ボトムは隙間なく敷き詰めて、上からよく押さえてください。
工程5でフィリングを型に流す時に1度こしきでこすことで、口当たり滑らかになります。
焼いているときに焦げるようであれば、アルミホイルをかぶせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KoKoCafe
KoKoCafe @cook_40139034
に公開
はじめまして!!主人と4歳と2歳の娘の4人で楽しく暮らしています♪    娘のお昼寝の間にこっそり、大好きなお菓子&パン作りをするのが楽しみです!! いつもみなさんのレシピを参考にさせていただいています☆そして自分好みのレシピを考案しています。趣味は、食器を集めること!かわいい食器をみつけるとついつい買ってしましまう今日この頃。。。
もっと読む

似たレシピ