創味京の和風だし*あっさり*炊き込みご飯

akiha @cook_40033349
創味京の和風だしで作る、簡単炊き込みご飯です。具材は色々応用可。
筍ご飯や鯛めしでも同じ分量でOKでした。
自分の覚書。
このレシピの生い立ち
しっかり味の炊き込みご飯だとおかずといっしょに食べるのが辛かったので、たべやすい味を求めて作りました。
京の和風だしは色んなものに使えて便利です。
創味京の和風だし*あっさり*炊き込みご飯
創味京の和風だしで作る、簡単炊き込みご飯です。具材は色々応用可。
筍ご飯や鯛めしでも同じ分量でOKでした。
自分の覚書。
このレシピの生い立ち
しっかり味の炊き込みご飯だとおかずといっしょに食べるのが辛かったので、たべやすい味を求めて作りました。
京の和風だしは色んなものに使えて便利です。
作り方
- 1
米を研ぎ、水を2合の目盛りまで注ぐ。
調味料の分だけ水を取る。 - 2
調味料を全て入れ、塩をひとつまみふり入れる。
- 3
具材をいれ、炊飯。
コツ・ポイント
具材は何でもあるものを。
薄味なので、おかずといっしょに食べるのにちょうどいいです。
鯛めしを作った時には、鯛を投入する前に下処理をしました(塩をふってしばらく置く→お湯に一度通す→軽く水洗い)
似たレシピ
-
-
アレンジ簡単!★ツナの炊き込みごはん★ アレンジ簡単!★ツナの炊き込みごはん★
ツナで作る炊き込みごはんです。ベースの味付けは、甘めのホッとする味です。家にある色々な具材で変化を付けて作っています。 ☆しなこ☆ -
-
-
-
-
-
おでん出汁でリメイク♪簡単炊き込みごはん おでん出汁でリメイク♪簡単炊き込みごはん
各ご家庭の絶品おでん出汁活用レシピ♪味の素でコクUP♡お好みの具材でうまうま炊き込みごはん(´▽`*) ぴょん太58 -
超簡単!お鍋の残り出汁で炊き込みご飯♪ 超簡単!お鍋の残り出汁で炊き込みご飯♪
鍋物で残ったおダシを濾して炊き込みご飯!雑炊もいいけど肉や野菜、きのこ類から出た最高級の出汁で炊くご飯は絶品です☆ あーちゃン。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218284