ストウブで簡単煮物(手羽元がんも根菜

nyaatanto
nyaatanto @cook_40064262

よくある煮物みたいに甘くならないようにみりんや砂糖は入れずにサッパリと食べられるようにしました。
このレシピの生い立ち
美味しそうながんもどきを手に入れたのでシンプルに煮てみました。

ストウブで簡単煮物(手羽元がんも根菜

よくある煮物みたいに甘くならないようにみりんや砂糖は入れずにサッパリと食べられるようにしました。
このレシピの生い立ち
美味しそうながんもどきを手に入れたのでシンプルに煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ピコココット24cm使用
  1. 手羽元 12本
  2. がんもどき(大) 3枚
  3. 大根 1/2本
  4. 人参 1本
  5. にんにく 1片
  6. 適量
  7. お水 700cc
  8. めんつゆ(3倍濃縮) お好み量(180
  9. ダシ(昆布ダシ) お好み量

作り方

  1. 1

    鍋に油とにんにくを潰して入れ、これをを熱します

  2. 2

    人参と大根を太めのいちょう切りにして、下茹でします

  3. 3

    根菜を茹でている間に手羽元を炒めます(火は通さなくていい。軽く焼き目がつくくらい)

  4. 4

    程よく炒めたら分量分のお水をさし、ほんの少しお酒を入れる。沸騰したら灰汁を取る。

  5. 5

    その頃ちょうどいいくらいの根菜と、がんもどきを加える。ダシ(わたしは昆布ダシ)とめんつゆを加え蓋をする。

  6. 6

    蓋をして煮立ったら火を弱め、20分。(途中がんもをひっくり返しました)

  7. 7

    出来上がりです。

コツ・ポイント

面倒でも根菜は下茹でし、手羽元の灰汁は取ったほうが美味しいと思います。めんつゆとダシの量はお好みなので、少しずつ、味を見ながら作ってください。
一度冷めて、食べる前に温めることによってさらに味が染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyaatanto
nyaatanto @cook_40064262
に公開
お料理が好きです。基本的にはあまり手のかからない簡単なもの、素材の味が活きる料理が好きです。つくれぽもバシバシ送りたいと思います(・∀・)寧ろ趣味です。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ