【簡単】ライスペーパーDEバナナ春巻き

ごはんと呼吸 @cook_40144176
カリ・モチ・フニュ♪の食感がたまらない!
ライスペーパーでバナナをくるんで揚げるだけなのに不思議な食感と独特の甘さ!
このレシピの生い立ち
思い付きで揚げてみたら美味しかったので
【簡単】ライスペーパーDEバナナ春巻き
カリ・モチ・フニュ♪の食感がたまらない!
ライスペーパーでバナナをくるんで揚げるだけなのに不思議な食感と独特の甘さ!
このレシピの生い立ち
思い付きで揚げてみたら美味しかったので
作り方
- 1
バナナを5ミリ程度の大きさに切ります
- 2
ライスペーパーを水で濡らします
- 3
余分な水分をキッチンペーパー等で拭き取ります
- 4
ライスペーパーの手前側に、バナナを1/3量のせます
- 5
ライスペーパーを1/3程奥へ折ります
- 6
左右を中央へ折りたたみます
- 7
クルクルと巻きます。空気が入らないようにするのがポイントです
- 8
170℃程度の温度で、表面がパリッとするまで揚げます。
コツ・ポイント
お好みで、シナモンを入れてもGOOD!
似たレシピ
-
ライスペーパーでバナナの春巻き ライスペーパーでバナナの春巻き
ライスペーパーとバナナが余っていたので作ってみました!バナナの天ぷらをよく作るのですが、ライスペーパーで作ると表面がパリッとして食感が良いですバナナの甘味でお腹も満たされるのでダイエット中にも◎ ずっと食べたい、うちご飯 -
桜海老と春雨のもちもちライスペーパー春巻 桜海老と春雨のもちもちライスペーパー春巻
香ばしい桜海老を包むライスペーパーがモチモチ食感♡揚げてないからヘルシーです!スイートチリソースで♡ khrawchai -
-
-
-
-
ライスペーパーde揚げ春巻き☆ピスタチオ ライスペーパーde揚げ春巻き☆ピスタチオ
チーズとピスタチオの揚げ春巻き、ライスペーパーで。パリッの食感の後、モッチリ。ピスタチオの香ばしさが口の中に広がります♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219190