【高血圧予防】食べやすい酢キャベツ

まりえ軍曹 @cook_40066440
高血圧予防に酢はとても良いのですがそのままだとなかなか摂取しにくいので、食べやすく酢キャベツにしてみました。
このレシピの生い立ち
酢だけでは味付けも物足りないのですが塩分は控えたかったのでその分レモンやラー油などでアクセント付けるといくらでも食べられます!
【高血圧予防】食べやすい酢キャベツ
高血圧予防に酢はとても良いのですがそのままだとなかなか摂取しにくいので、食べやすく酢キャベツにしてみました。
このレシピの生い立ち
酢だけでは味付けも物足りないのですが塩分は控えたかったのでその分レモンやラー油などでアクセント付けるといくらでも食べられます!
作り方
- 1
キャベツ半玉を千切りする
- 2
耐熱容器に入れ、クレイジーソルトをふりかけ、ふわっとラップをかぶせてレンジで約2分半チンする。(500wの場合)
- 3
チンしたキャベツが冷めたら、水気を取るためによく絞る。
- 4
●印の調味料をまぜあわせキャベツにかけてまんべんなく調味料が行き渡るように揉み込む
- 5
半日ほど冷蔵庫で寝かせしんなりしてたら出来上がり。
レッドキャベツのスプラウトなどで飾り付ける
コツ・ポイント
キャベツをジップロックにいれ、調味料などまぜて冷蔵庫に保存すると洗い物も少なく楽します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219298