雑穀米入りおこわ

桜都次郎
桜都次郎 @cook_40127860

おこわが大好きなのですがカロリーが気になるのでもちきびと雑穀米を加え少しでも身体に優しいおこわにしてみました
このレシピの生い立ち
蒸しおこわは水加減の調節がいらず失敗しにくいのと 以外と手間がかからないので炊くやり方より気に入ってます

雑穀米入りおこわ

おこわが大好きなのですがカロリーが気になるのでもちきびと雑穀米を加え少しでも身体に優しいおこわにしてみました
このレシピの生い立ち
蒸しおこわは水加減の調節がいらず失敗しにくいのと 以外と手間がかからないので炊くやり方より気に入ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合
  2. もちきび 1合
  3. ご飯雑穀米 50g
  4. 小豆 100g
  5. 納豆 100g
  6. 100ml
  7. 小さじ2
  8. 仕上げ用白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    小豆は水で洗い鍋に入れっぷりの水で沸騰するまで加熱し一度煮こぼす
    再び鍋に入れ水をひたひたより少し多めに入れ煮る

  2. 2

    沸騰したら弱火にしコトコト20分ほど煮る

  3. 3

    もちきびともち米は一緒に洗い雑穀米を加えたっぷりの水に入れ2時間以上浸しておく

  4. 4

    煮た小豆と米を合わせ濡れ布巾を敷いた蒸し器に入れる
    強火にかけ沸騰したら弱火で30〜40分むす

  5. 5

    途中何回か上下を返す
    酒に塩を入れ溶かし30分たった頃米の上にふりかける

  6. 6

    米が好みの柔らかさになったら甘納豆を加えさっくり混ぜて火を止める
    器に盛り付け白ごまをふる

コツ・ポイント

酒塩を途中でふりかけると味付けと風味が良くなります
甘納豆の甘さが絶妙です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜都次郎
桜都次郎 @cook_40127860
に公開
お料理お菓子 どちらも大好きです 料理好き過ぎて自宅でカフェ始めました(〃∀〃)ゞ
もっと読む

似たレシピ