ごぼうきんぴら

keijyumaru @cook_40052089
食養のきんぴらは極細に切って陽性を入れる。でもこれは歯ごたえを楽しむきんぴらです。
このレシピの生い立ち
ごぼうの歯ごたえが美味しいきんぴらが食べたーい。
作り方
- 1
ごぼうは、たわしでよく洗い、拍子切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱して、ごぼうを炒め、白っぽくなったら、塩を一つまみ振りいれ陰性をとばす。
- 3
ごぼうに火が通ったら醤油、みりんを入れて弱火にし、しっかり醤油をごぼうに入れたら、ゴマを振りできあがり。
コツ・ポイント
ごぼうは九州産のオーガニックなので皮は剥きません。あくはごま油で炒める事と、塩を振る事で処理し、酢水には漬けません。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219394