秋刀魚のみりん焼き

あきこっこー
あきこっこー @cook_40072758

塩焼きばかりじゃ飽きちゃうので、臭みが消えて甘辛いみりん焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
特売さんまで、みりん干し風★

秋刀魚のみりん焼き

塩焼きばかりじゃ飽きちゃうので、臭みが消えて甘辛いみりん焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
特売さんまで、みりん干し風★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩さんま 4尾
  2. タカラ「本みりん」 大さじ2
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. すりごま 小さじ2
  5. 大根おろし お好みで

作り方

  1. 1

    塩さんまは、頭をとって内臓を出す。(この時、中骨に沿って切り込みを入れると味がしみやすい)

  2. 2

    タカラ「本みりん」としょうゆ、すりごまを合わせて混ぜておく。

  3. 3

    秋刀魚をグリルで両面焼いたら、➁のタレを少しずつかけては焼くのを繰り返す。(焦げやすいので注意)

  4. 4

    両面焼いたら完成。大根おろしを添えてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきこっこー
あきこっこー @cook_40072758
に公開
今まで何となく作ってきた料理ですが、ここらでちょっとレベルアップをはかりたいところです。
もっと読む

似たレシピ