たたき牛蒡

やえさい
やえさい @cook_40059060

コツは最初にたたくことで、さっと湯がくだけで、味も浸みこみやすく、パリッとしているのに食べやすく出来上がります。
このレシピの生い立ち
おせちに欠かせない一品ですね!
最初に叩いておくと、味も付きやすく、パリッと感もあり美味しく仕上がります。

たたき牛蒡

コツは最初にたたくことで、さっと湯がくだけで、味も浸みこみやすく、パリッとしているのに食べやすく出来上がります。
このレシピの生い立ち
おせちに欠かせない一品ですね!
最初に叩いておくと、味も付きやすく、パリッと感もあり美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛蒡 1~2本(200g)
  2. いりごま 大2
  3. 大3
  4. 砂糖 大3
  5. 薄口 大2
  6. 味醂 大2
  7. 牛蒡湯がき用酢 大1

作り方

  1. 1

    牛蒡をたわしで洗い、まな板に乗せてふきんをかぶせて、すりこ木で軽く叩く。3~4センチに切り、太いのは半分に割る。

  2. 2

    さっと水で洗って、鍋にお湯を沸かし、沸騰したら酢を入れ牛蒡を入れて、再び沸騰したら30秒湯がきダルにあげておく。

  3. 3

    すり鉢にゴマを入れて細かくする(少し残しておく)そこに調味料を入れてまぜ、味を見て美味しく出来たら、牛蒡を入れ混ぜる。

  4. 4

    少し残しておいたゴマを振り掛けて出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やえさい
やえさい @cook_40059060
に公開
京都に住む60代の主婦です。 我が家のおばんざいを、子供達に残したいとの思いで 始めました。皆さんの参考になればとっても嬉しいです!ブログ ”おばんざい 八重の部屋” では、私の趣味や日記と一緒に料理も紹介していますので、覗いて見て下さいね
もっと読む

似たレシピ