健康になりそうなおひたし(^o^)

maogo @cook_40140019
このレシピだと小松菜1束アッサリ食べられます。甘しょっぱい醤油あじだから子供も大丈夫です。
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのレシピを参考に自分なりにアレンジして。
作り方
- 1
小松菜を洗って4等分位に切って用意しておく
- 2
油揚げは、お湯をかけて油抜きして軽くキッチンペーパーで水分を拭き取る。
お好みの大きさに切る。生姜はひとかけら擦りおろす - 3
1.2と出汁1カップ、調味料全てを入れて沸騰させたらすぐに中火から弱火で10分煮詰めて完成。
コツ・ポイント
出汁は煮詰めたあと多すぎたら捨てるなど加減して下さい
。鍋の蓋はあけたままで煮詰めた方が私は好き。
似たレシピ
-
-
-
-
小松菜のおひたし(おひたしつゆ黄金比) 小松菜のおひたし(おひたしつゆ黄金比)
本みりん1:しょうゆ1:出汁10で作る、東京野菜として有名な冬の葉野菜「小松菜」のおひたしです。人参を入れて色鮮やかに! 全国味淋協会 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219846