他人丼~冷蔵庫にあるもので~

ぇり‐な @cook_40066029
たまには他人丼もいかがですか???
冷蔵庫にある物で簡単に出来ます(`・ω・´)
このレシピの生い立ち
親子丼作ろうと冷蔵庫を開けると・・・
鶏肉がなぁぁぁぃ(=ω=;)
そんな時に生まれた1品♪
作り方
- 1
お鍋に水とだしパックを入れて沸騰させ、じっくりだしを取る。
- 2
玉ねぎはスライスして、葱は適当な大きさにぶつ切りにしておく。
- 3
だしパックを取り除いたお鍋にお肉を投入!!
ささっと火を通す。 - 4
お肉に火が通ったら、玉ねぎを入れ、しんなりするまで火を通す。
- 5
お肉と玉ねぎが良い感じになったら、●の調味料を入れて味を調える。
- 6
※この分量は薄めかもしれません。
自分のお好みで調節して下さい。 - 7
味が調ったら葱を投入し、再度味確認♪
葱が結構味を主張するかもしれません。。 - 8
再度に溶き玉を入れ、最初少しだけかき混ぜてしばらく放置。
で完成!!!
コツ・ポイント
溶き卵を入れた後、あまりかき混ぜないのがコツ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
親子じゃないよ...他人丼(笑) 親子じゃないよ...他人丼(笑)
豆腐でかさましして、他人丼はいかが?卵のふわふわに紛れて、誰も豆腐入りと気付かない...ってか美味し~(*≧з≦) ☆まりもキッチン☆ -
-
スタミナ☆豚肉の他人丼 スタミナ☆豚肉の他人丼
我が家では親子丼より出番の多い『他人丼』です^m^玉ねぎではなく長ねぎをよく使います。にらも加えて栄養アップ♪市販のめんつゆや面倒なだしは必要なし!【'07/4/16ピックアップしていただきました】【4/18話題入りさせていただきました 】 キャラメリーナ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219860