そば粉のスコーン
初めてなのに、どこか懐かし~い香り♪
このレシピの生い立ち
最近ハマりまくってるスコーン作り。そば粉が私を呼んでいたので ^^
作り方
- 1
胡桃は刻んでおく。甘納豆はサッと湯通しして表面の水気を切っておく。
- 2
○を篩い入れたボウルに、そば粉と黒糖も加えて手でザッと混ぜる。冷たいバターを加えて指先でポロポロになるまで馴染ませる。
- 3
2に豆乳とヨーグルトを加え混ぜ、ほぼ馴染んだところに、そば茶、胡桃、小豆を加え混ぜる。1.5cm厚さの一塊にする。
- 4
3をラップで包み、冷蔵庫で1時間くらい寝かせる。好みにカット。刷毛で豆乳(分量外)を塗り、好みのナッツなどをのせる。
- 5
240度に予熱したオーブンで6分、210度に下げて更に6、7分焼いたら出来上がり。すぐに網の上に出しアツアツを頂きます♪
コツ・ポイント
そば粉はサラサラだったので篩いませんでした。 たまたまですが、湯通しして冷凍しておいた甘納豆を使いました。混ぜ込んだ時に粒が潰れずイイ感じでしたよ♪ 温め直しはホイルに包んでトースターで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219916