●さっぱりな方のうなぎ丼●

●me●
●me● @cook_40039669

いつもとちょっと違うさっぱりなうなぎ丼。

香味野菜と、お漬物がアクセントのさっぱり丼に仕上がりました~。

このレシピの生い立ち
ちょっと暑すぎやしませんかい?

うなぎ、食べたいけど。。。
タレちょっとおもいないですか??

ほいじゃぁ~、さっぱりいきましょうよ!

●さっぱりな方のうなぎ丼●

いつもとちょっと違うさっぱりなうなぎ丼。

香味野菜と、お漬物がアクセントのさっぱり丼に仕上がりました~。

このレシピの生い立ち
ちょっと暑すぎやしませんかい?

うなぎ、食べたいけど。。。
タレちょっとおもいないですか??

ほいじゃぁ~、さっぱりいきましょうよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うなぎ 1匹
  2. 高菜のお漬物 大さじ2程度
  3. 三つ葉 適量
  4. ミョウガ 適量
  5. 白髪ネギ 適量
  6. うなぎのタレ 1袋
  7. 白胡麻 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    ご飯どんぶりに盛り付けて、うなぎさんにくっついて来たタレ、半分ずつかけときましょっ。

  2. 2

    その上に、高菜のお漬物、胡麻どば~っと。
    ミョウガは斜め薄切りに、みつばは一口大に切ってそれぞれ一掴みずつ載せます。

  3. 3

    うなぎさん、半身ずつを一口大に切って、器のに円を描く様に盛り付け。

  4. 4

    真ん中に白髪ネギを一掴み。

  5. 5

    食べる時に、お好みでわさびさんちょいちょいくっつけながら頂いてくださいな♪

コツ・ポイント

お漬物は入れて欲しいな~。味にしまりも出るし、食感のアクセントにもなるしね♪

飽きたら出汁入れて食べても旨いかんね。
ちょいと大人の【さっぱりな方のうなぎ丼】いかがでしょか??

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●me●
●me● @cook_40039669
に公開
こんにちは( *´)3`)お料理が大好きです♪色々な情報を交換して、腕を上げたいと思っています(*´・ω・)(・ω・`*)ネー『うまいぃっっ!!』を励みに、楽しんでお料理しましょかねっっ(。・ε・。)http://blogs.yahoo.co.jp/misato_no_kaeru_kitchenレシピ公開中♪遊びに来てね♪
もっと読む

似たレシピ