意外と簡単!ルーから作るハヤシライス

きゃわら @cook_40144361
ルーからだと本格的で身構えちゃいそうですが、意外と簡単です。
一度お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
主人のおふくろの味。カレーよりもハヤシライスの方が定番だったそう。
お義母さんに教えてもらったので、覚書。
意外と簡単!ルーから作るハヤシライス
ルーからだと本格的で身構えちゃいそうですが、意外と簡単です。
一度お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
主人のおふくろの味。カレーよりもハヤシライスの方が定番だったそう。
お義母さんに教えてもらったので、覚書。
作り方
- 1
玉ねぎは1/4コをみじん切り、残りは5㎜くらいの薄切り、にんにくはスライスにする。
※面倒なら玉ねぎは全部薄切りでOK - 2
バターと小麦粉を鍋に入れ、中火~弱火で、きつね色になるまで炒める。
- 3
トマトケチャップ、シナモンを入れてかき混ぜる。
写真のようにゴロゴロになります。 - 4
2に水、ブイヨンを入れ、泡だて器でかき混ぜ、ローリエを加える。
※私は1から泡だて器を使っています。 - 5
フライパンでバター(分量外)とにんにくを熱し、牛肉に焦げ目をつけ、赤ワインを入れフタをし2~3分蒸し煮にする。
- 6
5を4に入れる。
同じフライパンでたまねぎを少ししっとりするまで炒め、4に入れる。 - 7
2~3分煮て、塩コショウで味を調える。
※私はもっと煮たほうが好きなので20~30分くらいコトコト煮ます。
コツ・ポイント
玉ねぎだけだと物足りない方は、5でしめじやマッシュルームなどを加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18220895