高野豆腐の海老詰め煮

おりおん777
おりおん777 @cook_40107217
東京都

できるだけ薄味で
このレシピの生い立ち
エビ好きのワタシが小学校6年生の時に
作った料理ですが
高野豆腐が好きになった瞬間でした

高野豆腐の海老詰め煮

できるだけ薄味で
このレシピの生い立ち
エビ好きのワタシが小学校6年生の時に
作った料理ですが
高野豆腐が好きになった瞬間でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 4枚
  2. むきえび 1パック
  3. 適量
  4. 適量
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. だし汁 2カップ半
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1半
  10. みりん 大さじ2
  11. ほうれん草 1束

作り方

  1. 1

    高野豆腐をお湯でもどして水分を切って半分に切って
    袋状に包丁をいれておく

  2. 2

    エビの背わたをとり粗みじん程度に切ってから叩く
    塩,酒,片栗粉を加え更にたたく

  3. 3

    高野豆腐の中にたたいたエビを詰める

  4. 4

    鍋にだし汁,砂糖,酒,醤油,みりんで煮汁を作り
    エビを詰めた高野豆腐を並べて入れ
    弱火で20分落としぶたをして煮る

  5. 5

    ほうれん草を茹でておき水分をきって食べやすい大きさに切っておく

  6. 6

    20分煮た高野豆腐は火を止めそのまま味がしみるまで放置

    盛り付けてから煮汁をかけたら出来上がり

コツ・ポイント

袋状にする時穴があかない様に注意
ワタシはあきました
(‾▽‾;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりおん777
おりおん777 @cook_40107217
に公開
東京都
見栄えはあまり良くないですが上手くできたら写真撮ってます📸たまに撮り忘れて食べてしまう事もありますw人それぞれ薄味、濃い味の味の好みが違うため適量表示にしてる時あります調整しながら作ってみていただければ嬉しいです😊
もっと読む

似たレシピ