パイシートでお手軽ミートパイ

クックUTSOB3☆
クックUTSOB3☆ @cook_40093092

おいしいミートパイ。冷凍パイシートで楽チンレシピ!
このレシピの生い立ち
急にミートパイが頭に浮かんで、食べたくて仕方なくなってしまいました!

パイシートでお手軽ミートパイ

おいしいミートパイ。冷凍パイシートで楽チンレシピ!
このレシピの生い立ち
急にミートパイが頭に浮かんで、食べたくて仕方なくなってしまいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

 個分
  1. パイシート 2枚
  2. ひき肉(合挽き) 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/4本
  5. サラダ油 適量
  6. 調味料
  7.  トマトケチャップ 大1
  8.  ウスターソース 小2
  9.  コンソメ顆粒 小1/2
  10.  砂糖 小1
  11. ナツメ 少々
  12. 塩、こしょう 少々
  13. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    パイシートは冷蔵庫に移して、ゆっくり解凍します。その間に、フィリング(詰め物)を作りましょう。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りに、にんじんは皮を剥いてすりおろしておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて、まず玉ねぎを炒めます。少し透き通ってきたらお肉を加えて炒めます。にんじんも入れましょう。

  4. 4

    お肉がぽろぽろになってきたら、調味料を入れて混ぜ合わせます。汁気が少なくなってきたら、ナツメグと塩、こしょうを少々。

  5. 5

    出来上がったフィリングは、器にとって冷ましておきます。

  6. 6

    オーブントースターを予熱しておきます。天板は、クッキングシートを敷いて、冷蔵庫に入れて冷やしておきます。

  7. 7

    パイシートの準備をします。少し柔らかくなったら、コップの縁などで丸くカットします。2枚で1セットです。

  8. 8

    2枚のうち1枚は、1cm幅位残して内側でカットします。一回り小さいカップなどでカットして下さい。こんな感じ。

  9. 9

    リング状の方をもう一枚の上に重ねます。重なる部分には、卵黄を水で溶いたものを塗っておきます。

  10. 10

    切りぬいた部分は、カスタードをはさんだり、ジャムをのっけたりと用途があるので、ラップに包んで冷凍しちゃいます。

  11. 11

    ドーナツ状に窪んだところにフィリングを入れます。周りが膨らむので、少し盛り上がるぐらいでいいです。

  12. 12

    リングの上の部分には、卵黄を水で溶いたものを塗っておきます。500wで10~15分加熱します。

  13. 13

    膨らんできたら、フィリングを途中で足してあげましょう。

  14. 14

    焦げ目がついたら出来上がり!

  15. 15

    150831 「ミートパイ」の人気検索でトップ10入りしました。
    有難うございます!

  16. 16

    151014 「ミートパイ」の人気検索で1位になりました!
    検索して下さった皆様、有難うございます!

  17. 17

    151030 「お食事パイ、キッシュ」のカテゴリに掲載して頂きました!

    皆様、有難うございます!

コツ・ポイント

・パイシートの解凍は冷蔵庫で。天板はクッキングシートを敷いて冷蔵庫で冷やしておく。オーブントースターは予熱しておく。・・・ぐらいです。
・シート1枚で、小さ目のパイが2個やっとでした。フィリングは、4個作って少し余る感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックUTSOB3☆
クックUTSOB3☆ @cook_40093092
に公開

似たレシピ