きゅうりの佃煮

にしっぽちゃん @cook_40144472
ご飯がすすむ、この時期に欠かせない一品です。お酒のおつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
きゅうりをたくさんいただいたときに、一緒にいただいたレシピを少々アレンジしたものです。
作り方
- 1
きゅうりをスライスして、塩をふりかけて1晩冷蔵庫に置く。(まんべんなく、きゅうりにかかればo.k。量はお好みで)
- 2
きゅうりの水気をよく切り、絞る。
- 3
材料をすべて鍋に入れて、煮る。ある程度、色がまんべんなくついて、水分が少なくなってきたら、火を止める。
- 4
冷ましてから、冷蔵庫で冷やし、出来上がり。
- 5
残ったタレは、そのまんまとっておき、ゆで卵を入れて漬け込むと煮卵になります。あっさりめで、美味しいですよ。
- 6
ゴーヤは苦手だったのが、この佃煮のタレで、食べるようにしたら、ゴーヤも食べやすくなりました!
コツ・ポイント
ご飯やビールにとっても良く合いますよ。
塩の加減や、煮る加減で、辛さとかが微妙に違います。自分のお好みの加減を見つけてみてくださいね。
似たレシピ
-
-
作り置き常備菜★生きゅうりの佃煮 作り置き常備菜★生きゅうりの佃煮
ご飯のお供に♪お酒のおつまみに♪サッパリしていて、食欲が無いときでもご飯が進みます♪1週間は持つので、常備菜にどうぞ♪ hima-hima -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18222057