大量消費にも!ピリ辛きゅうりの佃煮

Y164
Y164 @cook_40297157

ピリ辛にすることで、ごはんだけでなくお酒のお供にもなります!
一般的な甘い佃煮が苦手な方でも食べられると思いますよ

このレシピの生い立ち
10年以上前に実家から教わったのがきゅうり3㎏分のレシピだったので、辛いもの大好きな我が家流に唐辛子や生姜の量を増やし、1㎏のレシピに書き換えました。
冷凍保存も出来るので、夏に作り置きしています

大量消費にも!ピリ辛きゅうりの佃煮

ピリ辛にすることで、ごはんだけでなくお酒のお供にもなります!
一般的な甘い佃煮が苦手な方でも食べられると思いますよ

このレシピの生い立ち
10年以上前に実家から教わったのがきゅうり3㎏分のレシピだったので、辛いもの大好きな我が家流に唐辛子や生姜の量を増やし、1㎏のレシピに書き換えました。
冷凍保存も出来るので、夏に作り置きしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり(スライス) 1kg
  2. 生姜 20g~
  3. 鷹の爪 2本
  4. 塩こんぶ 20g
  5. いりごま 大さじ1
  6. ◆酢 70㏄
  7. ◆醤油 50㏄
  8. ◆ザラメ(上白糖でも) 50g
  9. ◆みりん 大さじ1強

作り方

  1. 1

    大きいきゅうりは半分に割って種を取り除きます
    *我が家は育ちすぎた巨大きゅうりを使います。普通サイズも取り除く方がベスト

  2. 2

    薄く切ったら塩(分量外)を振ってなじませ、水分がしっかり出るまで放置
    *急ぐ場合は時々押したりして水分を出します

  3. 3

    生姜は千切り、鷹の爪を使う方は種を除いて輪切りにしておきます
    *写真は輪切り唐辛子なので分量多め、きゅうり2㎏分の量です

  4. 4

    水分が十分に上がってきゅうりに透明感が出てきたら、水洗いしてザルに上げ、両手でギュ~ッと握ってしっかり水分を絞ります

  5. 5

    絞った後もまだ水分が出るので、1時間位はザルに入れたまま放置して、もう一度ギュ~ッと絞ります

  6. 6

    フライパン(鍋でも)に調味料と生姜、唐辛子を入れて強火で加熱し、沸騰してきたらきゅうりを投入
    強火のまま混ぜながら加熱

  7. 7

    水分がかなり減った状態

  8. 8

    水分が無くなったところで火を止め、塩こんぶといりごまを入れてよく混ぜたら完成です

コツ・ポイント

水洗いしたきゅうりの水分をしっかり絞ることと、強火で一気に加熱するのがコツ
生姜と唐辛子の量はお好みで加減してください
巨大きゅうりの方が歯応えがいいです。不揃いきゅうりの処分にも最適です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y164
Y164 @cook_40297157
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ