クリームチーズとグレープフルーツのゼリー-レシピのメイン写真

クリームチーズとグレープフルーツのゼリー

heute
heute @cook_40041090

グレープフルーツの爽やかさと、チーズのまろやかさが絶妙です。ピンクの中に浮かぶ白、二色の色合いが綺麗なゼリー。
このレシピの生い立ち
初めはヨーグルトとグレープフルーツで作っていましたが、クリームチーズも合うんじゃないかと作ってみました。

クリームチーズとグレープフルーツのゼリー

グレープフルーツの爽やかさと、チーズのまろやかさが絶妙です。ピンクの中に浮かぶ白、二色の色合いが綺麗なゼリー。
このレシピの生い立ち
初めはヨーグルトとグレープフルーツで作っていましたが、クリームチーズも合うんじゃないかと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆クリームチーズゼリー
  2.   クリームチーズ 200g
  3.   牛乳  200cc
  4.   砂糖 65g
  5.   ゼラチン 5g
  6.    大さじ3
  7. ☆グレープフルーツゼリー
  8.   ピンクグレープフルーツジュース 400cc
  9.   砂糖 大さじ1
  10.   ゼラチン 5g
  11.    大さじ3

作り方

  1. 1

    クリームチーズゼリーを作る。ゼラチンに水を加え、電子レンジで溶かす。

  2. 2

    牛乳に砂糖を加え、砂糖が溶けるまで火にかける。

  3. 3

    クリームチーズをボールに入れ、滑らかになるまで泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    そこに2の牛乳を少しずつ入れ滑らかになるように混ぜ合わせ、1のゼラチンを加え混ぜる。

  5. 5

    4をタッパーなどの容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    5が固まったら、グレープフルーツジュースに砂糖を加え、砂糖が溶けるまで火にかける。

  7. 7

    2と動揺に準備したゼラチンを6に加える。

  8. 8

    固まった5をナイフなどで四角く切り、カップに入れる。もしくは、スプーンでクラッシュするようにすくい入れる。

  9. 9

    そこに6のを加え、冷蔵庫で冷やし固める。少しかき混ぜるとヨーグルトゼリーが浮いてきて綺麗。

  10. 10

    固まったら出来上がり。

コツ・ポイント

とにかく簡単。
私が使用しているゼリー容器は180ccはいる物で、この分量で6つの容器を使っています。クリームチーズゼリーを切るときは、5の容器に入れたままナイフで線を引くようにして切っています。ハートなどに型抜きして浮かべてもも綺麗。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
heute
heute @cook_40041090
に公開
趣味は料理と食べること。
もっと読む

似たレシピ