第252の隷使緋:バターブリス

albino
albino @cook_40035364

イナダ疑惑の強いブリをつかまされ首をかしげながらいただいた隷使緋。ちなみに稚魚は『モジャコ』。なんちゅう可愛い呼び名かと
このレシピの生い立ち
野菜が高く、バターも高く、肉もいろいろ心配。
ということで、魚にしよ、魚に。
と思って、ブリ(イナダ疑惑があるほど細かった)を購入した。
が、味付け重視で結局バターも購入してしまった。本末転倒。
というか雨降れ太平洋側!
あ、今日降ったね。

第252の隷使緋:バターブリス

イナダ疑惑の強いブリをつかまされ首をかしげながらいただいた隷使緋。ちなみに稚魚は『モジャコ』。なんちゅう可愛い呼び名かと
このレシピの生い立ち
野菜が高く、バターも高く、肉もいろいろ心配。
ということで、魚にしよ、魚に。
と思って、ブリ(イナダ疑惑があるほど細かった)を購入した。
が、味付け重視で結局バターも購入してしまった。本末転倒。
というか雨降れ太平洋側!
あ、今日降ったね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. ブリ 切り身2枚
  2. 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ3/4
  5. みりん 大さじ1/2
  6. チョロ
  7. コショウ チョロ
  8. ガーリックパウダー チョロ
  9. バター 10g

作り方

  1. 1

    沢田研二さんが歌っていたスゴいタイトルの曲「あなたに今夜はワインをふりかけ」のように、ブリに塩をふりかける。15分放置。

  2. 2

    水気が出ているはずだ!そいつは臭みだ!我々の敵だ!ということでキッチンペーパーなどでふきとる。

  3. 3

    フライパンを中火で温め、バターを入れる。ブリを両面コンガリエルに焼く。

  4. 4

    火を最小に抑え、酒・醤油・みりん・砂糖・ガーリックパウダー・コショウを加えフライパンをゆすりながら煮絡める。

  5. 5

    ブリが煮汁を吸って、色がついたらできあがり。完成のことば。

コツ・ポイント

バターは中火に対し、
第666プロテクトとも言うべき
『焦げ』という黒いカチカチを帯びてしまう。
一度焦げてしまうと突破は容易ではない。
第3工程で、焦がさないように火を調整せざるを得ないな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
albino
albino @cook_40035364
に公開
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
もっと読む

似たレシピ