柚子風味のあったかくるめ鍋

農業の魅力促進課
農業の魅力促進課 @cook_40059593

鶏だんごから出たお出汁で、レタスをたっぷり食べちゃいましょう!食物繊維たっぷり(・∀・) 柚子の香りも爽やかー
このレシピの生い立ち
このレシピは、平成27年度に久留米商工会議所(観光飲食業部会)が実施した「キラリ久留米農産物アイデアレシピコンテスト」において、3位を受賞しました!
考案者:相園 由季乃さん

久留米産農産物:鶏肉、卵、にんじん、かぶ、ねぎ、リーフレタス

柚子風味のあったかくるめ鍋

鶏だんごから出たお出汁で、レタスをたっぷり食べちゃいましょう!食物繊維たっぷり(・∀・) 柚子の香りも爽やかー
このレシピの生い立ち
このレシピは、平成27年度に久留米商工会議所(観光飲食業部会)が実施した「キラリ久留米農産物アイデアレシピコンテスト」において、3位を受賞しました!
考案者:相園 由季乃さん

久留米産農産物:鶏肉、卵、にんじん、かぶ、ねぎ、リーフレタス

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉(A) 400g
  2. れんこん(A) 40g
  3. 木綿豆腐(A) 1丁
  4. 卵(A) 2個
  5. 柚子ごしょう(A) 大さじ1/2
  6. にんじん 1本
  7. かぶ 4個
  8. ねぎ 2本
  9. レタス 2玉
  10. 柚子 2個
  11. 水(B) 2000cc
  12. だし昆布(B) 2枚
  13. 薄口しょうゆ(B) 大さじ4
  14. 酒(B) 大さじ4
  15. 塩(B) 小さじ4

作り方

  1. 1

    れんこんはよく洗い、酢水につけてみじん切りにする。豆腐は茹でて水切りをする。

  2. 2

    1を(A)の材料と混ぜ合わせ、食べやすい大きさに丸めて、鶏だんごを作る。

  3. 3

    かぶは輪切り、にんじんはスライサーで薄切りにし、ねぎは斜め切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。

  4. 4

    鍋に(B)を入れ、火にかけ、鶏だんごを入れる。火が通ってきたら、かぶ・にんじん・ねぎを加え、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    レタスを加えて、ふたをしたら色が変わる前に、柚子の輪切りをレタスの上に飾り完成。

コツ・ポイント

レタスは久留米ブランド農産物のリーフレタスがおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農業の魅力促進課
に公開
福岡県最大の農業都市、久留米市では、久留米市食生活改善推進員協議会の協力を得て、市内全域で、地場農産物を使った料理講習会を開催し、地元で採れた”旬”の野菜等の料理方法を広くお知らせしています。参加者からは旬のおいしい農産物の味を堪能できると、大変好評をいただいています。この度、日々の献立の参考にしていただきたく、料理講習会のレシピをまとめましたので、ご活用いただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ