さっぱり美味しい 梅ひじき煮

万歳食いしん坊 @cook_40046768
いつものひじき煮に梅干しを入れました。ほんのり梅干し風味がさっぱりと美味しい。
このレシピの生い立ち
いつものひじき煮に梅干を入れました。梅干しの酸味でさっぱり。ひやして食べても美味しいです。
さっぱり美味しい 梅ひじき煮
いつものひじき煮に梅干しを入れました。ほんのり梅干し風味がさっぱりと美味しい。
このレシピの生い立ち
いつものひじき煮に梅干を入れました。梅干しの酸味でさっぱり。ひやして食べても美味しいです。
作り方
- 1
ひじきを充分な水に20-30分つける。
戻ったらよくかき混ぜて2-3回水洗いする。
ざるに揚げて水を切っておく。 - 2
にんじんは皮をむいてマッチ棒くらいの細さにし、2-3の長さに切る。
油揚げは湯通しし2-3mmの細切りにする。 - 3
こんにゃくはにんじんと同じくらいの大きさに切り、下茹でする。
- 4
鍋にゴマ油をいれ火にかけ、人参とひじきを入れ炒める。
さらにこんにゃくと油揚げを加えて軽く炒める。 - 5
4にだし汁と◇の調味料を入れ、15分くらい煮る。
梅干しを加えて煮汁がなくなるまで煮る。梅干しはお好みでくずす。 - 6
器にもってできあがり。
しっかり冷やして食べても美味しいです。
コツ・ポイント
梅干しから塩分が出るので、醤油は加減して入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18225199