時間が無い時の もやしとホタテの中華炒め

モッチーニ @cook_40083970
あと1品欲しいけど時間がない!
とっさに思いついて作ったらシンプルな味付けの割りに意外と美味しかった☆
このレシピの生い立ち
あと1品欲しい時に、調味料を色々入れるのも面倒でゴマ油と鶏ガラスープの素だけの味付けでちゃちゃっと作ったら意外とイケた♪
時間が無い時の もやしとホタテの中華炒め
あと1品欲しいけど時間がない!
とっさに思いついて作ったらシンプルな味付けの割りに意外と美味しかった☆
このレシピの生い立ち
あと1品欲しい時に、調味料を色々入れるのも面倒でゴマ油と鶏ガラスープの素だけの味付けでちゃちゃっと作ったら意外とイケた♪
作り方
- 1
フライパンを熱し、ごま油を入れベビーホタテを焼く
- 2
ベビーホタテにある程度火が通ったら、もやしを入れ油が回ったらニラも入れる。
- 3
2に鶏ガラスープの素を入れ、全体に味が絡んだら出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
味の濃い薄いは、お好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
モヤシとニラの中華炒め(炒十菜) モヤシとニラの中華炒め(炒十菜)
モヤシとニラだけのシンプルだけど、とてもおいしい炒め物。簡単で数分で作れます。あと一品欲しいとき、ご飯やお酒のお供に。irukako_hk
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18225558