黒豆煮

mokosaku
mokosaku @cook_40126628

煮汁も好きなのでたっぷりと作ります。
ケーキに混ぜてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
毎年、作ってます。

黒豆煮

煮汁も好きなのでたっぷりと作ります。
ケーキに混ぜてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
毎年、作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒大豆 300g
  2. 砂糖 250g
  3. 醤油  大3
  4. 小1弱
  5. 10cup

作り方

  1. 1

    黒大豆を傷付けないように洗います。

  2. 2

    鍋(我が家は、無水鍋使用)に水を沸騰させ、砂糖+醤油+塩を入れ、再度、沸騰したら火を止め豆を入れて1日置く。

  3. 3

    翌日、中火にかけ、煮立つまえに弱火にしてコトコトと煮る。途中、差し水をしたり、アクを取りながら豆が柔らかくなるまでにる。

  4. 4

    火を止めても冷めるまで蓋をあけない。

コツ・ポイント

煮る時に、鉄玉や釘を入れて煮ると仕上がりの色がきれい。
豆は、冷凍できる。
我が家では、余り日持ちしないので実家に、お裾分けしたり、ケーキに入れたりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mokosaku
mokosaku @cook_40126628
に公開
心と身体のバランスlって、本当に大切。毎日の積み重ねなんです。心のバランスをピアカウンセラーとして、身体のバランスをJr.野菜ソムリエとして運動・睡眠・呼吸も交えトータルバランスを日々学び伝えていけたらと思っています。スローフード・マクロビ・薬膳などを私流レシピにしています。
もっと読む

似たレシピ