作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り。いんげんは塩をもみこんで沸騰したお湯で5分くらいゆでる。茹で上がったら3cmくらいに切る。
- 2
フライパンに油をひきひき肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを入れ透き通るまで炒める。
- 3
カレー粉、酒、みりん、さとう、しょうゆで味付けして2~3分炒めたらできあがり。
コツ・ポイント
いんげんじゃなくてもホウレン草でもおいしいです。
我が家は子供がいるのでカレー粉は控えめのレシピです。
辛いのが好きな方はカレー粉多めにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏バテ予防!いんげんのカレー炒め 夏バテ予防!いんげんのカレー炒め
体の余分な水分を排出するいんげんと胃腸の働きを高めるじゃが芋、玉ねぎで、夏バテを予防!カレー味で食もススミますよ~! けにさんのおうち薬膳 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226067