【男の料理】オレのスパム丼

ゆーにゃお @cook_40033021
スパムを使った、ちょっとコッテリ系丼。スパムの塩味の相性がいい丼です。
このレシピの生い立ち
スパムを使ったどんぶりを作りたかった。
塩辛いスパムには卵が合わせられることが多いようなので、
チーズも合わせて自分好みの味に仕上げてみた。
【男の料理】オレのスパム丼
スパムを使った、ちょっとコッテリ系丼。スパムの塩味の相性がいい丼です。
このレシピの生い立ち
スパムを使ったどんぶりを作りたかった。
塩辛いスパムには卵が合わせられることが多いようなので、
チーズも合わせて自分好みの味に仕上げてみた。
作り方
- 1
玉ねぎを薄くスライスする。
ジャガイモは食べやすい大きさに切る。
ベビーチーズは1cm角程度のサイコロ状に切る。 - 2
スパムを缶から取り出し、半分は2mm程度の厚さにスライスし更に半分に切る。
半分は1cm角程度のサイコロ状に切る。 - 3
熱して薄く油を敷いたフライパンでサイコロ状のスパムとジャガイモ、玉ねぎを炒める。
- 4
火が通って多少焦げ目が味見をし黒胡椒で味を調える。
- 5
卵をボールに割り、醤油と粉チーズ、ベビーチーズを入れて混ぜる。
この際の醤油の量は3の味見の結果によって加減が必要。 - 6
【4】のフライパンに【5】を加え混ぜながら卵がお好みの火の通り加減になるまで熱する。
- 7
並行して別のフライパンにて薄くスライスしたスパムを焼き、好みの焼き加減になったところで黒胡椒で味を調える。
- 8
どんぶりにご飯をもり、【6】【7】をのせ刻み海苔を散らして完成。
- 9
スパムについて
減塩ものを使用すること(塩が強いため)。メーカーにより塩加減が異なるので途中で必ず味見をしてください。
コツ・ポイント
フライパンで焼く際にじっくり焼くことで塩と油を一緒に流出させています。
塩加減や油の具合を見て必要に応じ、
卵を加える前にフライパンをキッチンペーパーで拭うなどしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226298