簡単!計量カップで出来るバナナブレッド

melb_girl
melb_girl @cook_40144893

計量器を使わず、計量カップだけで作れるので簡単です♪しっとり美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
アメリカ留学時代より活用しているレシピです。お店のバナナブレッドみたいに美味しく作れます!

簡単!計量カップで出来るバナナブレッド

計量器を使わず、計量カップだけで作れるので簡単です♪しっとり美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
アメリカ留学時代より活用しているレシピです。お店のバナナブレッドみたいに美味しく作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2個分
  1. バナナ(よく熟したもの) 3本
  2. 砂糖 1カップ弱
  3. バター 1/2 カップ(110g)
  4. 2個
  5. 小麦粉 2カップ
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. 少々
  8. サラダ油 少々
  9. くるみ(なくてもOK) 少々
  10. (注)カップは240ccのアメリカンカップ

作り方

  1. 1

    バナナと砂糖をボールに入れ、フォークで大まかにつぶした後、ハンドミキサーでよく混ぜる。そのまま約15分置いておく。

  2. 2

    この間にオーブンを175℃に温め、型にはサラダ油を薄く塗り、粉を軽くふっておく。

  3. 3

    バターを電子レンジなどで柔らかくし、卵と混ぜて、1のバナナに混ぜ入れる。

  4. 4

    小麦粉、ベーキングパウダー、塩を一緒にして、ふるいにかけ、大きいボールの中に入れる。

  5. 5

    3を4の中に入れ、ゴムベラなどで全体をさっくりと混ぜて、なじませてから、ハンドミキサーで約3分間混ぜる。

  6. 6

    用意したパウンド型に流し入れ、オーブンで約40分~50分焼く。デコレーションに上にくるみをふりかけてもOK。

  7. 7

    ふっくらとキツネ色になったら、竹ぐしを刺してみて、きれいに抜ければ出来上がり♪

コツ・ポイント

縦18センチ、横8.5センチ、高さ6センチのパウンド型2個分です。カップは250CC(オーストラリアのカップなど)のものでも、美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
melb_girl
melb_girl @cook_40144893
に公開
オーストラリア在住9年。現在メルボルン在住のフローリストです。ブログでオーストラリアのレストラン情報、クッキング、お花のことなどを書いてますので、もし良かったら遊びに来てください。http://sunshinegirl.jugem.jp
もっと読む

似たレシピ