レンジで簡単!!我が家の定番グラタン♪

*向日葵ママ*
*向日葵ママ* @cook_40135068

レンジで簡単にホワイトソースを作ります!!パーティメニューに出すと子供たちは大喜び♪あっという間になくなっちゃいます!!
このレシピの生い立ち
何かの番組でレンジでホワイトソースを作っていたのを思い出し、学生時代に初めて作りました。それからの私の得意料理になってます。

レンジで簡単!!我が家の定番グラタン♪

レンジで簡単にホワイトソースを作ります!!パーティメニューに出すと子供たちは大喜び♪あっという間になくなっちゃいます!!
このレシピの生い立ち
何かの番組でレンジでホワイトソースを作っていたのを思い出し、学生時代に初めて作りました。それからの私の得意料理になってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホワイトソース
  2. バター 20g
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. 牛乳 200cc
  5. コンソメスープの素 1個
  6. ショートパスタ 80g程度
  7. タマネギ 半個
  8. アスパラ 3本
  9. ベーコン 3枚
  10. ピザ用チーズ 適量
  11. あら引きコショウ 少々
  12. 適量

作り方

  1. 1

    ホワイトソースを作ります。
    耐熱ボールにバターと薄力粉を入れ、500wのレンジで1分加熱する。

  2. 2

    加熱したバター、薄力粉に牛乳を100cc入れ、泡だて器で10回ほど混ぜる。(しっかり溶けてなくてもOK)

  3. 3

    500wのレンジで1分加熱し、また、泡だて器で混ぜ、残りの牛乳を追加。更に混ぜる。

  4. 4

    再度500wのレンジで1分加熱し、また泡だて器でまぜ、コンソメの素を割り入れ、また混ぜる。(溶けるようにしっかりと)

  5. 5

    もう一度、レンジで1分加熱。ねっとりしてきたらホワイトソースは出来上がり。

  6. 6

    たっぷりのお湯に塩を入れ、お好みのショートパスタ既定の時間を茹でる。

  7. 7

    パスタが茹であがる1分前にスライスしたタマネギを入れ、30秒前に、皮をむきカットしたアスパラを入れ茹であげる。

  8. 8

    茹であがったパスタ、タマネギ、アスパラ、1cmにカットしたベーコンを5のホワイトソースに混ぜる。

  9. 9

    一度味見をして、薄ければ塩を足す。(パスタの塩分で丁度いい塩梅になっていると思います。)

  10. 10

    皿に盛り、チーズをかけ、コショウをふる。(ここまで作って、時間を逆算してオーブンで焼くとアツアツが食べられます!!)

  11. 11

    200度のオーブン(余熱なしで)15分焼いて出来上がり!!

コツ・ポイント

ホワイトソースはシチュー、ドリアなどいろいろ応用がききます。
香ばしさを出したい場合は焼く前にパン粉をのせてもおいしいです。
レンジ、オーブンは癖や気温によって時間が変わると思いますので調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*向日葵ママ*
*向日葵ママ* @cook_40135068
に公開
2009年8月に女の子のママになりました。料理と食べることが好きで、片づけは嫌いです…http://ameblo.jp/chi-bi88/で育児ブログ書いています。もしよかったら覗いてみて下さい。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ