✰緑茶 米パン✰

food town @cook_40040268
✰爽やかな緑茶色の米パンが出来ました。そのまま食べてもおいしいパンですが、トーストすると焼きたての緑茶の香りがたち新鮮
このレシピの生い立ち
地元でとれたお米と相性のいい静岡茶を混ぜ込んだお茶の米パンです。緑茶は風味づけ、色付けに抹茶と、2種のお茶を使うのがお勧め。噛むごとに緑茶の風味が鼻に抜けひろがり、素朴で飽きのこない味わい。
✰緑茶 米パン✰
✰爽やかな緑茶色の米パンが出来ました。そのまま食べてもおいしいパンですが、トーストすると焼きたての緑茶の香りがたち新鮮
このレシピの生い立ち
地元でとれたお米と相性のいい静岡茶を混ぜ込んだお茶の米パンです。緑茶は風味づけ、色付けに抹茶と、2種のお茶を使うのがお勧め。噛むごとに緑茶の風味が鼻に抜けひろがり、素朴で飽きのこない味わい。
作り方
- 1
お米を洗米する。
- 2
米+水=420gと●をパンケースへ入れる。
- 3
◎を自動投入ケースに入れ本体にセットする。
- 4
米パンボタンを押し*画面が<お米コースー食パンメニュー>になっているのを確認し<スタート>を押す♪
- 5
<こね>になったら※を投入する。
- 6
焼き上がりを待つ♪
コツ・ポイント
※HBはSANYO★GOPAN
似たレシピ
-
-
-
-
-
GOPAN米パンの手の抜きどころ GOPAN米パンの手の抜きどころ
GOPANを使った米パン作りについて、取説の標準手順よりも簡単にしてみた、という自分用メモです。塩分も減らしています。ごま1234
-
-
やっと出来た!私のPasco風米粉パン♪ やっと出来た!私のPasco風米粉パン♪
もちもち、ほんのり甘~い米粉パンです(^^)そのまま食べても、サンドイッチにバンズなど、使い方は色々です♪ ザクレロ -
-
-
-
GOPAN白チョイ健康五分付き米パン GOPAN白チョイ健康五分付き米パン
白くて、皮が柔らかいパンで、安心安全で毎日苦にならない米パンです。硬い皮が苦手な人は、きっと美味しいと思います こたつねこプゥ〜
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18227139