愛媛のみかん米パン

グッピーさん
グッピーさん @cook_40194616

このパンは(米+水=410)でやってみましたが、少しミカンに水分が多かった様です。ミカンに合わせて、水を調整して下さい。
このレシピの生い立ち
愛媛のポンジュースでお米を炊くのをヒントに思いつきました。

愛媛のみかん米パン

このパンは(米+水=410)でやってみましたが、少しミカンに水分が多かった様です。ミカンに合わせて、水を調整して下さい。
このレシピの生い立ち
愛媛のポンジュースでお米を炊くのをヒントに思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 220g
  2. 砂糖 16g
  3. 4g
  4. ショートニング 10g
  5. GOPAN用グルテン 50g
  6. ドライイースト 3g
  7. 缶詰のみかん 60g
  8. 適量

作り方

  1. 1

    GOPAN用グルテン50gとドライイースト3gをセットする。

  2. 2

    米220gを米をといで、米+水=200gにする

  3. 3

    ミカン、塩、砂糖、ショートニング(または無塩バター)を入れる。

  4. 4

    米パンの食パンでスタートを押す。ミカンを入れるのと水を調整する以外は通常の米パンと同じです。

コツ・ポイント

缶詰のミカンを米と水、砂糖、塩、ショートニングと一緒に入れるだけで、後は通常の米パンと同じです。入れるミカンの量と水分に合わせて水を調整してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グッピーさん
グッピーさん @cook_40194616
に公開
料理は初心者です。主に、GOPANを使ったレシピを考えてます。
もっと読む

似たレシピ