◆青のり香るお米パン◆

腹の上のポニョポニョ @cook_40044354
三重県の特産品『あおさ』を使って香り豊かなお米パンが出来ました♡磯の香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
三重県の特産品『あおさ』を使ってパンを焼いてみました❤
『あおさ』というのは、青のりが粉末になる前の状態のものです。
三重県では、赤だしのおみそ汁にワカメのように入れて食べるのが一般的です。
◆青のり香るお米パン◆
三重県の特産品『あおさ』を使って香り豊かなお米パンが出来ました♡磯の香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
三重県の特産品『あおさ』を使ってパンを焼いてみました❤
『あおさ』というのは、青のりが粉末になる前の状態のものです。
三重県では、赤だしのおみそ汁にワカメのように入れて食べるのが一般的です。
作り方
- 1
※三重の味『あおさ』一般的には、『青のり』って言うよね?コレは、よく見かける青のりを粉末にする前の物なんですよ。
- 2
お米220グラムを洗います。
- 3
米+水で420gになるように測り、米+水→●の材料→青のりの順でケースに入れて下さい。
- 4
自動投入ケースに★の材料を入れ、本体の所定の位置にセットしてください。
- 5
【米パン】ボタンを押し、画面が[お米]コース[食パン]メニューになっているのを確認して【スタート】ボタンを押してください
- 6
さぁ焼けたよぉ♡焦げないうちにパンケースから取り出そうね♪
熱いから気を付けて!! - 7
【アレンジ】
焼きたてにクリームチーズをぬって食べたり♡とろけるチーズを乗せトーストするのもお勧めです❤
コツ・ポイント
【注意】手順③で材料をパンケースに入れる時、米+水→●の材料→青のりの順に入れて下さい、米を一番下にしないと上手くお米が砕けない場合があります。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴパン★天然酵母でお米パン+グルテン ゴパン★天然酵母でお米パン+グルテン
ゴパンお米パンケースでミルだけして小麦パンケースで焼く簡単裏技★お米パンケースをすすいだらライスミルクになって一石二鳥❤ goororo -
-
米1合で作る!ふわふわ☆お米パン☆ 米1合で作る!ふわふわ☆お米パン☆
お家にあるお米から作る米パンです!小麦粉不使用!動画https://youtu.be/kGoLwZg1RnY 料理教室Bonちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18450433