残りご飯と残り野菜のお好み焼き

めぐりおな
めぐりおな @cook_40109856

ひとりランチや子どもに簡単でバランスのよい食事になりますよ。
このレシピの生い立ち
1歳の娘と私だけのお昼ご飯に取り分けできるものを作りたくて。

残りご飯と残り野菜のお好み焼き

ひとりランチや子どもに簡単でバランスのよい食事になりますよ。
このレシピの生い立ち
1歳の娘と私だけのお昼ご飯に取り分けできるものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24㌢フライパン1枚分
  1. ご飯 200gくらい
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 冷凍コーン 好きなだけ
  4. かまぼこ 1/2個
  5. (具は何でもいい)
  6. 塩・胡椒 少々
  7. 1個
  8. 薄力粉or片栗粉 必要だったら
  9. お好みソース 適宜
  10. マヨネーズ 適宜
  11. 鰹節 適宜
  12. 青のり 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎとかまぼこをみじん切りする。

  2. 2

    油をひいたフライパンに①とコーンを炒め、塩・胡椒をふる

  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、ご飯と②を入れ混ぜる。

  4. 4

    フライパンで③の生地を両面焼いたらソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけて完成

  5. 5

    具は何でもOK♪豚肉やひき肉、納豆、キャベツ、もやし何でもあり♪チーズも旨い♪

コツ・ポイント

③の時に、生地がゆるい場合は薄力粉や片栗粉を少し入れるとパラパラになることなく焼けるので加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐりおな
めぐりおな @cook_40109856
に公開
小さい子供のために試行錯誤で奮闘してます。
もっと読む

似たレシピ